具体的な業務内容
【本社】営業企画/IT担当(情報システム)◆パナソニックG/業界トップクラスシェア/年休127日
〜パナソニックG/製品の販売から設置、保守メンテナンスまでワンストップでサービス提供/土日祝休・年休127日〜
■担当業務:
当社の営業企画部門のIT担当として、システム化・RPA化の企画・推進を担い、既存システムの機能拡張や運用支援を行いながら、業務の効率化とデータ精度の向上をお任せします。
■担当業務詳細:
(1)システム化/RPA化の企画・設計
利用部門の要望を整理し、システム化要件をまとめる。
(2)既存システム・ツールの機能拡張
CROSSやSalesforceの機能拡張を推進し、本社情報システム部門やSalesforce社と業務最適化・統一化を検討。
(3)システム構築支援・運用サポート
UI仕様の検討、動作検証、品質評価を実施。
バージョンアップ対応やトラブル対応を行い、安定稼働を維持。
(4)業務効率化・管理効率化の推進
システム化やRPA導入による業務改善を提案・推進。
(5)物件情報・販売/粗利見込の精度向上
ABC管理システムや見込集計システムなどを活用し、精度向上を図る。
■当社の魅力:
(1)業界トップクラスの技術力と実績
パナソニック産機システムズは、業務用冷凍・冷蔵機器や空調設備、店舗・施設向けソリューションを提供し、業界をリード。長年の実績と信頼性の高い製品・サービスで、食品・流通・飲食業界をはじめ多くの業界を支えています。
(2)パナソニックグループの安定基盤
パナソニックグループの一員として、強固な経営基盤と充実した福利厚生が魅力。安定した事業環境のもと、長期的なキャリア形成が可能です。
(3)デジタル化・DX推進による業務改革
最新のIT技術やRPA、AIを活用し、業務効率化や新たなビジネスモデルの構築を推進。IT・システム分野のスキルを活かし、企業の成長を支える重要な役割を担えます。
(4)働きやすい環境と成長機会
・フレックスタイム制度やリモートワークなど柔軟な働き方を導入し、ワークライフバランスを重視。
・研修制度やキャリアアップ支援が充実しており、専門スキルを磨きながら成長できる環境です。
(5)社会貢献度の高い事業
食品流通や環境負荷低減に貢献するソリューションを提供し、持続可能な社会の実現を目指しています。エネルギー効率の高い製品開発や、省エネ・脱炭素に向けた取り組みにも注力。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境