具体的な業務内容
【東京】人事給与業務リーダー候補/フレックス制あり/在宅あり/ホワイト500認定企業
◆健康経営優良法人ホワイト500認定企業/スタンダード上場企業/年休124日で働きやすさ◎◆
■業務内容:
人事給与業務の実務業務及びチームマネジメントや業務の立ち上げなどをお任せいたします。
■業務詳細:
【プロジェクト受注内容】
・月次給与計算
・年末調整
・人事業務など
【リーダー・マネジメント業務】
・メンバー管理(業務指示・実務サポート)
・品質管理
・顧客折衝
・マネージャへの進捗報告
・上記受注内容の対応
【お客様の規模感】
上場企業を中心とした大手のお客様からご依頼をいただいております。※顧客規模:100〜1000人規模
導入事例:ミツカングループ様、北辰商事株式会社様など:s-paycial.shinwart.co.jp
■業務の魅力:
給与計算という業務に留まらない企画力、提案力、交渉力、マネジメント力など、市場価値を高めるビジネススキルを手に入れることができます。
お客様へ直接携わっていただきますので、ビジネス力を付けることも可能です。
■組織構成:
20〜60代と幅広い年齢層の方が活躍中です。
チーム構成例:マネージャー1名、メンバー2名、派遣社員2名
■働き方:
・企業との調整対応があるため企画力/提案力/交渉力などが求められる業務となっております。
・1チームにつき担当企業数は2〜3社ほど(大手の企業や新規立ち上げの場合は1社)を予定しております。
・出社メインの働き方ですが、在宅制度もございます。
・残業10時間程度(繁忙期の10月半ば〜11月は変動あり)
■キャリアパス:
まずはマネジメントを目指していただきます。ゆくゆくは事業部長として事業全体の管理をお任せいたします。年功序列ではないので、ご自身のスキルに合わせて昇進することが可能です。
■企業魅力:
・鈴与グループのスタンダード上場企業として、情報サービス事業と物流事業でグループを牽引しています。
・キャリア入社であっても、単なるポジション採用ではなく、将来のキャリアパスもあります。
・既存社員の遠慮や壁はなく、新しい仲間から外部のノウハウを吸収・活用する姿勢を持っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成