• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社KKCの求人情報(学科卒歓迎【大阪市】道路・下水道の設計職◆知識を活かす◎建設コンサルタント/年休121日/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社KKC

    学科卒歓迎【大阪市】道路・下水道の設計職◆知識を活かす◎建設コンサルタント/年休121日/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    学科卒歓迎【大阪市】道路・下水道の設計職◆知識を活かす◎建設コンサルタント/年休121日/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    学科卒歓迎【大阪市】道路・下水道の設計職◆知識を活かす◎建設コンサルタント/年休121日/土日祝休

    \学科卒歓迎!知識を活かして設計職へ◎/
    生活の基盤となる道路や下水道の設計職を行っていただきます。
    入社後は先輩社員によるOJTによって、あなたのペースで慣れていってもらいます!

    \プライベートも充実したい方には必見です◎/
    年間休日121日・土日祝休・残業30H以内・転勤無し・出張ほぼ無し

    ■仕事内容:
    当社は、インフラの設計・調査・施工管理を通じて、安全で快適な社会づくりに貢献する建設コンサルタントです。
    生活の基盤となる道路や下水道の設計として、現地調査から客先との打合せ、設計図面の作成、報告書の作成等、設計に必要な一連の業務を行うお仕事です。

    ★教育体制:
    入社後は先輩社員によるOJTで少しずつ業務を覚えていただきます。
    資格を取れるサポート体制も整っており、資格料/検定料は全額会社負担です!

    ■業務詳細:
    *対象物件:下水道3割 / 道路7割
    *主な取引先は官公庁で安定!
    …府・県・市町村、UR都市機構、大手コンサルなど
    *エリア:大阪、近畿圏メイン。一部東北

    ■やりがい:
    \街づくりに貢献できます/
    *案件は道路や下水道等がメインですが、その他にも「街づくりプロジェクト」として様々な土木設計を請け負っております。
    *土木設計担当には、景観保全や安全への配慮、自然との共存やバリアフリー等の様々な課題を解決するために、幅広い視点を持ってアイデアを生み出す知識・技術が求められます。

    ■働く魅力:
    ◎年休121日・残業30H以下※繁忙期を除く
    ◎平均勤続年数18年以上:しっかりと腰を据えて働ける会社です!
    ◎直近で男性従業員の育休取得が実現できました!
    長く働きやすい環境を作るために産休・育休制度を推進していきます。
    ◎出張ほぼ無し ※発生しても年に1回〜2回程度(1泊〜2泊)
    ◎転勤無し

    ■組織構成
    現在、設計士は5名(30〜50代/平均年齢45歳程度)で構成されております。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      \業界未経験・職種未経験・第二新卒も大歓迎です!/
      ■必須条件:
      ▽以下どちらも満たす方▽
      ・普通自動車免許を取得していること
      ・土木系の学科を卒業された方

      ■歓迎条件:
      ・設計や施工管理などの経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市中央区平野町1丁目6-15 芸文社ビルディング2階
      勤務地最寄駅:大阪メトロ堺筋線、京阪線/北浜駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      腰を据えて働けます!

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:15〜17:40 (所定労働時間:7時間25分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間:月30時間以内※繁忙期はこの限りではありません

      給与

      <予定年収>
      380万円〜420万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜216,500円
      その他固定手当/月:10,000円〜30,000円

      <月給>
      220,000円〜246,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は年齢、経験を考慮の上決定
      年収には残業30時間分を含みます
      昇給:年1回(4月※過去実績〜1万円/月)
      賞与:500,000円 年2回(6月、12月)※昨年度部署平均で算出※業績による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      夏季休暇(7日)、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日)、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:社内規定あり
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:企業年金基金
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT研修、国内研修、資格手当、資格顕彰金(一部の資格)、資格取得援助

      <その他補足>
      ■役職手当(月/主任2万、係長3万、課長7万、部長13万)
      ■育児・介護休業
      ■確定拠出年金(DC)
      ■定期健康診断
      ■慶事祝金、弔慰金
      ■資格手当
      1級土木施工管理技士 5000円
      RCCM資格 1万円、2部門目から5000円
      技術士:5万円
      ■福利厚生サービス
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社KKC
      設立 1985年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)土木設計・計画業務(都市計画、環境計画、土木設計、河川計画、測量/土質調査)…快適な都市環境づくりを目指すために、総合的な視点から都市の基盤となる道路、公園、河川等の公共施設、電気、ガス、下水道等のライフライン、ショッピングセンター、コミュニティ施設等トータルな街づくりを推進します。
      (2)人材派遣業務…都市整備事業地等における工事管理(監督・巡回点検)、設計等補助を遂行する専門技術を持った即戦力を派遣します。
      資本金 12百万円
      売上高 【売上高】225百万円 【経常利益】6百万円
      従業員数 21名
      本社所在地 〒5400012
      大阪府大阪市中央区谷町3-5-5 谷三会館ビル4F
      URL http://www.kkc1985.com/index.html
    • 応募方法