具体的な業務内容
【在宅可】法人営業※ライフサイエンス研究機器◆未経験×理系卒歓迎◆ニッチトップ◆実働7時間◆転勤無
【 ニッチトップ企業/リモート週1可/生物学、応用科学、バイオサイエンス学、化学などを専攻されていた方歓迎!】
\求人の魅力ポイント/
(1)理系出身者活躍中!テレアポやノルマなどはなく自身のバックグラウンドを存分に活かしてご活躍いただけます!
(2)定時は17時!定時で帰宅する社員もおり平均残業は15〜30h程度!
(3)年間休日124日、土日祝休、転勤無でワークライフバランス◎
■仕事内容:
医療、薬学、農獣医系の各大学研究者や製薬研究機関の研究者、国公立研究機関の研究者に対し海外パートナー(製造会社)が開発・製品化した最先端の研究用機器の提案営業をお任せします。
※売上金額だけでなく、行動やスキル・知識獲得といった点も評価に考慮されます
■業務の流れ:
出勤後にメールチェック、外出準備(製品カタログや提案資料など)→客先で商談(課題ヒアリングなど)→帰社後に業務日報の入力や関係部署への調整依頼
※製品の不具合対応やデモンストレーションなどは担当部門があるため、一次窓口とその後の進捗把握を担当頂きます。
※日帰り出張、宿泊出張は月に2〜3回程度です。
■どんな方に向いているか:
研究者の研究内容を理解して製品の提案をすることが業務となります。
そのため、生物学やバイオサイエンスの知識を持っている方はそのバックグラウンドを活かすことができ、また最先端の研究用機器に携わりながら専門性を日々高めていくことも可能ですので、そういった知識をさらに身につけていきたい方にもおススメです!
■入社後のフォロー体制:
・入社後は座学による製品勉強からスタートします。
・上長や先輩社員と顧客先同行、商談同席によるOJT、商談ロールプレイング研修など3〜6か月程度行います。
・担当を持った後も上長や先輩へ気軽に質問できる環境を設けています。
■主な取扱製品:
細胞外フラックスアナライザー、空間ゲノミクス解析システム等
※数100万円〜3000万円程の装置が中心となります。専用消耗品(カートリッジなど)・試薬もございます。
■組織構成:
営業社員6名(課長除く)
男性4:女性2 平均年齢35歳、平均勤続年数7.5年
生物学、応用科学、バイオサイエンス学、化学専攻の方が活躍されており、年次関係なく穏やかな雰囲気の職場です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成