具体的な業務内容
【金沢/整備士歓迎】車検機器のメンテナンス ※車検機器国内シェアNo.1/中途社員61%/福利厚生◎
*土日休み:協力会社側がお客様対応を行うため、土日対応が防げます!
*福利厚生◎:家族手当有・住宅手当有・年間20万円程度のサービス手当有
■業務内容
当社が販売した車検機器や自動車の整備機器、洗車機などの定期メンテナンスや修理対応を行っていただきます。ご自身で行っていただくのではなく、サービスステーション(以下、SSと称す)と呼ばれる技術協力を要請している会社に対し、お客様の機器トラブル対応や定期メンテナンスを行ていただくよう管理・指示いただきます。緊急性のない案件は、翌日対応を取っているため、残業抑制や休日出勤抑制に繋がっています。
※SSが仕事で塞がっている場合は、社員として現場に出向いて対応が必要になる場合がございます。
※管轄エリア:石川のみ
■具体的な業務:
(1)サービスステーション(技術協力会社)への指示・取りまとめ
(2)販売した機器の設置・修理を含めた技術対応
(3)工事現場の対応、納品時の取扱い説明、不具合を未然に防ぐ定期点検(動作確認&保守部品の交換)
(4)修理対応、修理内容の説明、修理見積書作成、部品手配・交換、伝票作成
■求人魅力
・働き方:残業月10時間程度/年休126日/家族手当(配偶者7,500円・18歳未満の子6,000円)/住宅手当有(独身11,000円・家族あり17,500円)/年間約20万円程度のエンジニア手当有
・日帰りまたは宿泊を伴う出張が発生致します。顧客の状況によっては、土日出勤の可能性もありますが、代休制度があるためご安心ください。
■当社に関しまして
《創業100年/車検機器国内トップシェアを誇ります》
国内で4社しか取り扱いのない製品を始め、設備・診断機器の販売からアフターサービスまで幅広いサービスを提供しております。日本で自動車が生産されていない時代から自動車の部品や機械工具の輸入を開始し、現在は、本社を東京港区芝に構え、全国8支店39事業所、サービスステーション191拠点、関係会社14社にて営業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等