• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • SATO社会保険労務士法人の求人情報(【名古屋駅近】労務管理事務・業界未経験OK◎事務経験が活かせる!土日祝休み/日本最大級の社労士法人【dodaエージェントサービス 求人】)

    SATO社会保険労務士法人

    【名古屋駅近】労務管理事務・業界未経験OK◎事務経験が活かせる!土日祝休み/日本最大級の社労士法人【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋駅近】労務管理事務・業界未経験OK◎事務経験が活かせる!土日祝休み/日本最大級の社労士法人【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋駅近】労務管理事務・業界未経験OK◎事務経験が活かせる!土日祝休み/日本最大級の社労士法人

    〜事務経験を活かして活躍!<専門知識・資格不問>日本最大級の社労士法人/完全週休二日制/多くの女性役職者が活躍中!/基本的に正社員登用前提の求人です!(登用率95%)/ライフステージが変わっても長く活躍できる環境◎〜
    ■業務内容:
    業績好調につき、社内体制強化に向け、労務管理事務を募集します。業界トップクラスの安定基盤のもとで、『労務のプロ』を目指せます。
    ■業務詳細:
    ・社会保険、労働保険の手続き全般
    ・社会保険、労働保険、助成金などに関する行政への手続き申請
    ・担当顧客対応(電話やメール対応)
    ・郵便物のチェック&発送作業
    ・データ入力 など
    ■業務の流れ:※一例
    お客さまからの手続きの依頼

    Excelや専用システムにデータを入力

    申請期日に応じて、データや書類の作成

    完成した内容の確認 (チームメンバーと相互チェック)

    郵送または専用システムで手続き申請

    手続き完了書類を保管・ファイリング
    ■入社後の流れ:
    <入社〜1ヶ月>
    基礎研修で「社会保険」「産休・育休」「給付金」など人事労務に関わる知識を取得しながら、先輩スタッフに付いて、書類作成やデータ入力などからスタートいただきます。
    <2ヶ月〜>
    先輩のサポートを受けながらも、徐々にクライアントや行政との対応などに関わっていただきます。(電話対応やメールでの顧客対応もあり)
    <3ヶ月〜>
    メイン担当としてクライアントを持てるようになり、業務の幅も広がります!先輩社員やチームメンバーがフォローするので、わからないことがあっても安心。相談したり、チームメンバーをサポートし、知識をさらに身につけていただきます。
    ※ゆくゆくは、書類のダブルチェックや後輩への指導にも携わっていただきます。
    ■ポジションの魅力:
    ・生活に密接に関わる社会保険などの知識が身につきます
    傷病手当金や育児休業などの申請業務も行いますので、自身の生活においても仕組みや給付の要件がわかるようになります。
    ■組織構成:
    名古屋オフィス/総勢75名。
    ◇前職が販売職や営業職のメンバーも多数活躍中です。
    ◇メンバーの85%が女性であり、多くの女性役職者が活躍中です。産休・育休からの復職率は100%など、ライフステージが変わっても長く活躍できる環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・事務業務経験(業界不問)

      ■歓迎条件:
      ・同業界での就業経験をお持ちの方
      ・社会保険、労働保険の手続経験をお持ちの方

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋オフィス
      住所:愛知県名古屋市中村区名駅5丁目25番8号 第二友豊ビル4F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※基本的にはありませんが、希望等を考慮した上で転勤の可能性もあります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:20〜30時間

      給与

      <予定年収>
      252万円〜300万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):180,000円〜210,000円
      固定残業手当/月:30,000円〜40,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      210,000円〜250,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力に応じて決定
      ※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています
      ※固定残業時間は月給額により、月20時間〜30時間分まで変動制
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年1回(業績に応じて決算賞与あり/3月)※設立以来、毎年支給実績あり!※規定に応じて支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■休日:土日祝
      ■その他:年末年始,夏季休暇(交代制有休対応),産休・育休制度(※男性社員も含めて、取得実績あり),介護休業制度(取得実績あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限30,000円
      社会保険:各種社会保険完備

      <定年>
      65歳
      ■再雇用制度:有(上限75歳)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度

      <その他補足>
      ■資格取得支援制度:会社指定の資格取得で10-20万円のお祝い金(例:社会保険労務士20万円)その他資格試験受験費用補助など※入社1年以上
      ■星野リゾート・トマム割引利用可能
      ■RIZAP法人会員
      ■ベネフィットステーション加入※正社員登用後
      ■国内外視察研修(前年実績:香港・ロサンゼルス・バンコク、札幌・東京研修)
      ■オープンセミナー(様々な業界の経営者を招いてのビジネスセミナー)
      ■社外研修(受講料は会社負担)
      ■各種実務研修
      ■ビジネススキル、マネジメント研修等
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      ■基本的に正社員登用前提の求人となります。

      <試用期間>
      6ヶ月
      ■試用期間中は契約社員での雇用となりますが、基本的には正社員登用前提の求人となります。

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      SATO社会保険労務士法人
      設立 2003年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・労務管理(社会保険、労働保険手続き)全般および労務相談業務
      ・助成金申請に関する手続き全般
      売上高 【売上高】4,170百万円
      従業員数 941名
      本社所在地 〒0650005
      北海道札幌市東区北五条東8-1-33
      URL https://www.sato-group-sr.jp/
    • 応募方法