具体的な業務内容
【東京】経理・財務◇将来の管理職候補/業界シェアトップクラス/フレックス/残業約20H/土日祝休み◇
【幅広い経理業務に携われる/企業規模拡大中/業界トップクラスで安定基盤/残業月平均20H程度】
■主な業務内容
◇建築の環境・省エネ・防災等の設計コンサルタント業務で、業界トップクラスのシェアを誇るグループ会社の経理業務をお任せします。
■業務詳細
【メインで携わっていただく予定の業務】
・会計帳簿の作成
・個別原価計算
・月次/四半期/年次などの決算業務
・月次資料作成
・顧問税理士対応
【状況に応じて携わる業務】
・注文書・請書・請求書発行
・経費精算業務
・入出金管理業務
・資金繰り表の作成および予実管理
・海外含むグループ各社の会計監査等
■組織構成
総務経理部は課長1名(男性30代後半)とメンバー3名(男性1名、女性2名)で構成されています。メンバー3名は高崎オフィスに在籍をしておりますが、課長は東京オフィスと高崎オフィスを行き来しており、コミュニケーションも取りやすい環境です。
経理課は落ち着いた雰囲気で業務を進めており、東京オフィスでは人事や総務などの管理部門を担当している社員が多く、コミュニケーションが活発な環境です。
■キャリアパス
まずは会計仕訳、月次決算等の業務から始めていただきます。ゆくゆくは四半期決算、年次決算、資料の作成業務等を主担当者として業務に携わっていただきたいと考えております。
■ポジションの魅力
経理や財務など属人化されていない環境で、経理・財務に関わる幅広い経験を積むことができるチャンスがあります。また、事業拡大や人員を増員している成長中の組織の中で、裁量を持って業務に取り組むことが可能です。
■就業環境
残業時間は月平均20時間程度で、フレックスタイム制度は状況に応じて相談可能です。また厚生労働大臣認定・くるみんマークの取得や健康優良企業「銀の認定」を取得し、働きやすい環境が広がっています。
■当社について
当社は建築設備設計をスタートにシステム開発、パッケージソフト開発、環境・省エネルギー事業、防災事業など多岐にわたる分野で事業を展開し、成長を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成