具体的な業務内容
【秋葉原】提案営業(包装資材)◆年収450〜700万円◆高い技術力が強みの包装機械・資材メーカー
■業務内容:
包装資材の提案営業・代理店営業をお任せします。
■具体的には:
(1)既存及び新規問合せのお客様と電話やメール、直接会って要望や目的・お困りごとをヒアリング。
(2)ヒアリング内容をもとに社内で技術的な検討や企画・立案を行い、導入する資材の提案準備。
(3)用途に合わせたサンプルや見積書を提出し、商談。お客様と話し合い、場合により何度か変更・再提案をし、納得いただくまで商談を続けた後、契約を交わして受注。
(4)納品→アフターフォロー。
■包装資材とは:
製品を保護し、衛生的に保つために使われる重要な包装資材です。さまざまな種類があり、それぞれの用途に応じて使い分けられます。
例えばスーパーやコンビニ、デパート、お土産店で販売されてる製品の包装資材、化粧品や医療医薬向けの包装資材、日常よく目にする製品の包装資材のお仕事に携われるという点で成果を身近に感じたりイメージが持ったりしやすく、非常にやりがいのあるお仕事です。
■組織構成:
営業部は5名で構成されています。
■担当エリア:
日本全国を営業メンバーで分けながら活動しています。直接メーカーに伺うケースと代理店に伺うケースがあります。
■出張について:
・発生頻度:月に1〜2回程度(※担当地域により)
・出張期間:1泊程度
・出張先:日本国内中心
■案件特徴:
・受注額目安:1万円〜100万円
・商談相手:様々な業界のメーカー、代理店様(資材担当者様、役員)
■入社後:
半年間は包装資材の知識を身につけたり、営業同行をして業務を覚えていただくので、業界未経験の方であっても自信をもってお客様にご提案いただけるようになります。他にもOJTが数ヶ月しっかりとフォローさせていただきますのでご安心ください。
■当社について:
当社は食品や化粧品、医療品など様々な業界の企業と取引をしており、オーダーメイドにて包装機械を設計から製造販売しています。また機械に使用するフィルムや容器などの包装資材も販売しており、生活するうえで必要な製品が多く、長年培ってきた高い技術力を活かし様々な業界へビジネス展開をすすめております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成