具体的な業務内容
【群馬/太田】技術職ポジションサーチ◇SUBARU車の開発/転勤なし/SUBARU100%出資◇
【転勤なし/SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/最先端テクノロジーの開発を行う環境あり◎/SUBARUの次期車の開発に携われる!/残業20h程度・年間休日121日で働きやすさ◎】
■ポジションサーチ求人:
・本ポジションは、ご応募者様のご経験・スキルに合ったポジションを選考を通じて決定していくポジションになります。
・そのため、通常の選考より選考にお時間がかかる可能性がございます。ご了承ください。
■こんな方にお勧め:
・企業様には興味があり、ポジション問わず活かせる経験があれば応募してみたい
・自分の経験が一番活かせる業務を応募企業と擦り合わせながら選びたい
■募集ポジション(業務内容)
・シャシー設計/車体骨格設計/ハーネス設計/先進設計(アイサイトの開発)/コックピット設計/空調性能の解析・開発/予防安全制御の開発/衝突安全エンジニア/車両通信制御の開発/ナビ・オーディオ評価/CAEモデリング
■当社の魅力:
◇SUBARUグループの一員として、自動車の開発に幅広く携われます。
学歴、年齢、経験年数等に関わらず開発者として活躍することができます。
他社では業務の分業化で割り振られた作業を繰り返し行うことが一般的ですが、当社では、問題点や課題の洗い出し〜関連部署への改善提案まで、幅広い領域に踏み込んで車両開発に携わることができ、活躍の場は自分次第で広がります。10代・20代の若手社員も生き生きと活躍中です!
◇「技術力が会社の根幹であり、人材が財産」という考えのもと、費用と時間の多くを社員教育に充て、各分野のスペシャリスト育成に力を入れています。
OJT、Off-JTを通して確かな技術、知識を身に着けた技術者が多数在籍しています。その技術力は株式会社SUBARUにも認められており、株式会社SUBARU社内講座の講師を当社の社員が担当することもあります。異動も少なく腰を据えて就業できるため、入社後も存分に成長し続けられる環境です。
◇ワークライフバランスを大切にしています。
年3回の長期休暇に加え、有給休暇も取得しやすい雰囲気。勤怠は分単位で
管理しており残業も月平均20時間程度。週2回のノー残業デーや月2回の一
斉退社日があり、各種休暇休職制度も整っています。仕事と私生活を両立させることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成