具体的な業務内容
【栃木・ベテラン歓迎】電動車両用e-Axleギヤ開発マネジメント〜売上1.6兆円〜No.1021
【ベテラン歓迎!】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜
■職務内容:
電動車(EV)用e-Axle(車両電動モータ駆動システム)のギヤ設計に関する開発マネジメント(仕様確立、最適仕様提案)
・車両メーカーからくる製品要求の分析
・e-Axleの製品仕様の検討と設計
・e-Axle内部部品の仕様検討や性能検証
・顧客との仕様折衝
・開発日程管理
・社内プロジェクト参画(国内プロジェクトまたは海外関係会社との合同プロジェクト)
課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。
■配属組織について:
xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。
配属部署では、電動パワートレインのキーコンポーネントである車両用電動モータのe-Axleシステムの設計開発をしています。
多様な電動車両に対して従来商権であるインバータ、モータに対して、ギヤを組み合わせた製品です。
E-Axleは、小型・高効率な製品をご提供するために、構造設計、強度設計、性能評価を中心とした機械系の設計とテスト。また、構造解析、音振動解析、冷却性能分析など解析技術を活用。自らのアイディアが電動車両のパワートレインシステムの心臓部を形作る事に繋がります。
若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気の中で、新しいビジネスへのチャレンジに、意欲をもって取り組んでいます。
また、比較的新規分野となるe-Axleの開発において、メンバーそれぞれが第一人者となるべくやりがいをもって進めています。e-Axleを経験した先輩が数名おり、技術指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。
■当社の特徴
・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。
・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等