具体的な業務内容
【静岡/袋井市】『設備保全』未経験歓迎 ◇会社規模1000名以上/有名スーパーの総菜で安定成長
◎髪色や髪型は自由で、実力をしっかり評価
◎社員数1000名越えの上場企業で安定的
◎スーパーやコンビニや百貨店と取引で業界安定
■求人の魅力
【(1)働きやすさ】常識の範囲で自由があり、評価される制度
【(2)技術力】後々は複雑な機械の保守も未経験から学べる
【(3)将来性】食という切り離せない業界であり、ニーズが高い
■業務概要
食品製造工場内での機械保全修理等をお任せします。
■就業イメージ
『8:30出社』
工場内に異常がないか現場内を目視確認し異常がか確認します。
日々の水道、ガスの使用量を知るために検針も行います。
『9:30修理・メンテナンス』
調子の悪い機械の修理や、定期的なメンテナンスを行います。
機械の故障などのトラブルの対応もします。
『13:00休憩』
仲間たちとお昼ご飯を食べ、午後の仕事に備えます。
『14:00修理・メンテナンス』
午前に引き続き機械の修理・メンテナンスを行います。
各機械の作業終了時間が違うため、作業終了した機械から順に修理メンテナンスを行います。
『17:00事務作業』
伝票処理や部品等の発注、事務作業を行います。
『17:30退社』
1日の作業内容をまとめ、後日行う修理・メンテナンスを確認して退社します。
■入社後の研修/働き方
現地工場もしくは中部工場にて現場研修を用意します。
現場OJT制度により、先輩が手厚く教えます。多くの方が未経験から仕事ができるようになっています。ご安心ください。
繁忙期には現場の応援や手伝いをすることがあります。
■会社将来性
お惣菜やお弁当は大変業績が好調です。
これまでは弊社の社名、カネ美食品は表舞台には出てきていない戦略でしたが、社名の開示や飲食店舗の運営ブランディングや広報などメディアへの露出も始まりさらにお仕事が舞い込んでいます。
■企業理解/当社の特徴
・ドン・キホーテやユニー、ピアゴなどの大手スーパーマーケットを中心とし、百貨店や駅ビル、駅ナカ等さまざまなスタイルの惣菜店舗を展開する『テナント事業』と、コンビニエンスストア向けの商品の製造・納品や各地域の生活協同組合から夕食宅配の製造を受託する『外販事業』の2軸で運営をしております。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等