具体的な業務内容
デジタルサービス企画・ウェブプロデュース(主任)◆「英検」の需要増加に伴い増員募集/年休125日
【英検のWEBサイトのプロデュース◎/年休125日/土日祝休み/賞与年6ヶ月分(年4回)/昼食手当2万円有/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業】
■採用背景
英検協会ではミッションである「実用英語の習得及び普及促進」「生涯学習の振興」をさらに加速させるため、大規模なIT投資を進めています。
各種検定や新しいサービス等を、受験者や教育機関(学校・学習塾など)に正しくお知らせしご活用いただくために、ウェブサイトを非常に重要なチャネルと位置付けています。
現状、職員3名が他業務と兼務しながら対応していますが、英検協会のウェブサイト担当として専任で推進するリーダー候補の方を募集します。
■業務内容:
<英検協会のウェブサイトのプロデュース全般>
英検協会が扱う検定(英検、TEAP、IELTSなど)やサービス(通信講座、生涯学習アカウントなど)を周知するウェブサイトの企画・改善・制作ディレクション全般をお任せします。
(1)英検協会のウェブサイトの統括
◎新規サービス開発に合わせたウェブサイト立ち上げの企画・制作ディレクション
◎商品の大規模な変更(級追加など)にあわせたウェブサイト改修の企画
◎ウェブサイトの来訪・滞在状況をもとにした改善計画の策定(リニューアル含む)
◎上記に付随する上席への起案/報告、関連部門との調整等
(2)ウェブチームのマネジメント
◎ウェブチーム(委託先を含む)のマネジメント
◎ウェブサイトの品質管理
◎ウェブ制作・運用に関する業務効率化の推進
◇使用ツール
・コミュニケーション:Office365(Teams含む)、Slack、ZOOM
・案件管理:backlog
・CMS:PowerCMS
■期待する役割:
まずは英検協会のウェブサイトのプロデュースを主導いただくことを期待します。興味に応じてマーケティングや新規プロダクト企画・開発なども経験いただき、将来的には課長や部長代理など上位のマネジメントを担えるよう成長していただきたいです。
■働き方
年休125日・土日祝休み・残業20h程度と働きやすい環境です◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等