具体的な業務内容
【東京/発注者側】オフィスの電気施工管理 ※三菱地所G/在宅可/土日祝休/残業10h程度
〜三菱地所G/インテリアを通じ、理想の住空間作りを叶える/働き方改善◎/在宅可・原則土日祝休/高級マンション、有名ホテルや大手企業のオフィスのインテリアを手掛ける企業〜
■職務内容:
オフィスビルの電気施工管理を行って頂くポジションです。三菱地所グループが展開をするオフィスビルからその他の案件も受注しているため、幅広い案件に携わって頂けます。実際の現場管理は協力会社に依頼を行っているため、協力会社を取りまとめて頂くマネジメントの立場となります。
▼具体的には…
・工程管理:スケジュール通りに進んでいるか
・品質管理:設計通りに施工できているか
・予算管理:予算内に収まっているのか
・安全管理:安全に作業できる環境か
・工事打ち合わせ
・現場立ち合い
■働き方:
・評価制度は等級別の期待役割に即した行動の遂行度を評価する「役割評価」と、仕事の成果や組織への貢献度を評価する「貢献評価」の2本立てとなっております。年3回、成長・評価に関する面談を実施し、業務課題の共有や進捗状況を確認し、最後に振り返りを行います。年功ではなく、期待役割の発揮や貢献度に応じて評価に反映する制度です。
・原則土日祝休み、在宅勤務制度有、フレックス制度有、時短勤務も相談可能です。
・現在の残業平均は10h程度です。
■キャリアパス:
・今回の採用にて、将来的には管理職を目指していただきたいです。
■企業魅力:
三菱地所グループのため大規模案件に関われます!また、安定した労働環境と案件数を確保できており長期的な就業を実現できます。
■企業の特徴:
三菱地所の子会社として1972年に誕生し、日本におけるインテリアデザイン業界の先駆けとして多くの功績を残してきました。
特に有名ホテルや大手企業のオフィス、富裕層向けマンションなどのインテリアデザインを手掛け多数のデザイン賞を受賞してきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例