具体的な業務内容
【東京】カスタマーサクセス◆高校向け進路指導支援システム/導入校数1500校以上!/年休125日
□■高校の就活をDX/先生の働き方改革×社会にはばたく高校生のより良いキャリア選択に貢献!/導入校900校以上の高校向け就職支援サービス「Handy進路指導室」を運営/20代の社員が中心に活躍中!■□
■業務概要:
基本的にはカスタマーサクセス(当社ではリテンションスペシャリストと呼んでいます)をお任せしますが、顧客の状況や社内の状況、ご入社いただく方の適性やご希望に合わせて社内横断的に様々なお仕事に関わっていただきます。
◇Handy進路指導室を導入中の高校の先生や企業の人事の方向けに、電話やオンライン会議ツールを使い活用度を向上させるためのサポートを実施
◇操作勉強会にて基本的な操作方法のレクチャー、さらに応用的な利用方法、進路指導や就活における目的実現のための新しい活用方法の提案
◇学校側の就職状況や進路指導のカリキュラムに応じた、授業内外での活用のサポート
◇企業側の採用状況や、各高校ごとの閲覧状況/応募状況等のデータを活用しながら、採用をさらに加速させる方法をご提案
■高校生の進路選択における課題:
・高校生の就職活動は、紙媒体の求人票を手作業で整理、閲覧するという方法に依存している
・高校生は限られた数の求人しか見ることができず、納得のいく進路選択ができていない
・採用企業から高校生に求人の適切な情報が届いていない など…
■Handy進路指導室が提供する価値:
ハンディ株式会社は、自社プロダクト「Handy進路指導室」を通して、70年来変わらない、高卒就活の仕組みを変えながら、多忙な先生の働き方改革と、高校生の幅広いキャリアの実現を目指しています。
さらに、企業の高卒採用手法に新しい風を吹き込むことによって、人に投資をする”良い会社”に、”良い人財”が集まるよう、採用力の向上を支援しています。
■配属部署:
<学校DXグループの場合>
チームリーダー:1名
FSメンバー:3名(チームリーダー含む)
ISメンバー:2名
RS/CSメンバー:1名
<クライアント営業グループの場合>
チームリーダー:2名
FSメンバー:4名(チームリーダー/兼務含む)
ISメンバー:3名(兼務含む)
RS/CSメンバー:6名(チームリーダー含む)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成