具体的な業務内容
【大阪】社内SE◆「調達」をキーワードにコンサルやBPOを展開/年間休日125日
【日立製作所の資材調達部門から派生したグループ会社/大手企業へコンサルティングや購買調達BPOを展開/年間休日125日・土日祝休/月平均残業10h】
■業務概要:
社内ヘルプデスクやシステム・サーバ運用、クラウド構築や開発など、スキルに応じた業務をお任せします。
■業務詳細:
<社内ヘルプデスク>
PC・システム管理や社員からのIT関連の問合せに対応します。
<システムやサーバの運用保守>
外部ベンダーとのやりとりも含みます。
<クラウド構築・機能改善>
新しいインフラ環境の企画立案や設計構築、テスト、運用等を担います。
■当社について:
2002年6月に株式会社日立製作所資材調達部門から派生したグループ会社として、調達業務の事業化及び調達効率向上を目的に設立されました。
そして2019年4月、親会社が変更となり、新たな体制でのスタートを切りました。
お客さまのニーズは「調達」をキーワードにしながらも多種多様。そのニーズにコンサルティングからオペレーションまで合わせられる。それがHIPUS(ハイパス)の大きな特徴です。
当社では、長年にわたるグローバル企業での調達経験を活かし、コスト削減やBPO支援、組織改革支援などを通し、どの企業にとっても事業を展開していく上では無くてはならない「モノやサービスの購入(=資材調達)」に関連したあらゆるサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境