具体的な業務内容
【大阪】提案営業(ヘルメット等安全保護具)◆既存顧客メイン◆年休122日/土日祝休/残業月10時間程
〜すべる・まもる・とまる のトライボロジー技術をベースに社会の課題解決を行う技術開発型企業〜
■職務内容
顧客企業(商社等)・官公庁への商品提案を担当いただきます。お客様への丁寧なヒアリングを通じてお困りごとを把握し、最適な解決策を商品とサービスの両面で提案する仕事です。安全を守る商品を扱うので、誠実なヒアリング力と課題解決の視点が求められます。既存顧客への営業が中心ですが、展示会を通じた新規顧客開拓も行っていただきます。
・商材:ヘルメット・その他安全用品
・顧客:建設業・製造業・防災商社・官公庁
※既存顧客が中心で飛び込み営業はありません。
・担当顧客数:100社程度
・担当エリア:最初は近畿圏から※約3年を目安
■職場構成
営業課(本社)は4名(50代1名、40代1名、30代2名)が在籍しています。同じフロアには複数の営業課が在籍し、約30名のメンバーがいます。社歴を問わず、コミュニケーションが取りやすい雰囲気です。納涼祭や餅つきなど他部署と交流する機会も多くあります。
■入社後
工場研修やOJTで商品知識を基礎から学び、先輩との同行で営業の流れやノウハウを習得していただきます。その後、入社半年を目安に担当を引き継ぎますが、サポートは継続され、常に相談できる環境があります。社内研修や資格取得支援制度も充実し、成長意欲に応える体制が整っています。
■当社について
◎70年以上現場の安全を支え続ける
1952年に日本で初めて樹脂製のヘルメットを開発して以来、安全性と快適性を兼ね備えた商品・サービスづくりを続けています。近年は環境への配慮にも力を入れ、バイオマスプラマークを取得したヘルメットを開発しています。
◎社会課題への取り組み
商品やサービスを通して社会課題の解決に取り組んでいます。例えば、企業・自治体・教育機関と連携し、地域の防災訓練やワークショップを通じて災害用トイレの使い方や重要性を伝える啓発活動にも力を入れています。
◎技術力と提案力
先進のトライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑工学)技術をキーテクノロジーとして、鉄鋼・製紙・造船・産業機械・自動車・情報通信・住宅など幅広い領域に機能商品を創出しています。
◎福利厚生が充実
年休は122日、完全週休二日制、土日祝休みです。年次有給休暇は1時間や半日単位でも取得可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成