具体的な業務内容
【渋谷】CFO/上場を見据えた資金調達の戦略等お任せ◆土日祝休み/シニア世代のウェルビーイングを実現
〜「挑戦と発見を通じて、ポジティブに歳を重ねる」というAge-Wellの概念を提唱し、超高齢社会の価値観・文化・制度を変革〜
■業務内容:
IPOに向けたエクイティストーリー構築および、左記に必要な情報インフラ整備、部門管掌を通して資金調達および経理財務体制をマネジメントしていただきます。
■具体的には:
◇財務戦略の策定と実行
会社全体の財務戦略の立案・実行から、上場を見据えた資金調達の戦略を立案し、資本政策の適切な設計・実行を行う
・エクイティストーリー設計
・シリーズB以降のエクイティファイナンス主導
・IPOにまつわる主幹事証券会社・監査法人選定/折衝
◇管理部門全体管掌(人事以外)
・情シス領域の基盤整備
・Legal領域の基盤整備
◇予算管理と財務分析
管理会計の構築をはじめとした全社の予算編成・予実管理を行い、定期的な財務分析を通じて経営陣に対し的確なアドバイス提供を実施
◇経理財務領域のマネジメント
エクイティストーリー構築に必要な情報を担務する部門領域のマネジメント
◇経営陣への財務アドバイス提供
経営戦略や事業計画に基づいた財務アドバイスを提供し、会社全体の成長をサポート
◇財務リスク管理
企業の財務リスクを適切に分析し、リスク管理体制を強化
■当社について:
「Age-Wellな人生の相棒になる。」をビジョンに掲げ、シニアと若年層の世代間、生活者・研究者・事業者の業界間をつなぐ「サービス」と「場」を生み出しています。未来の超高齢社会を研究する「AgeWellJapan Lab」、シニア世代のウェルビーイングを実現する孫世代の相棒サービス「もっとメイト」、多世代コミュニティスペース「モットバ!」などを運営しています。各サービスのシニア会員データやLabのナレッジを活用し、企業や自治体向けに共同事業開発や市場調査などのアライアンス事業も展開中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成