具体的な業務内容
【マーチャンダイザー】置き型社食「オフィスおかん」商品企画開発・データ分析◆フレックス/残業月20H
特定クラアント専任のマーチャンダイザーの募集です。
このポジションでは、特定クライアント向けのマーチャンダイジング業務を通じて、顧客ニーズを深く理解し、最適な商品戦略を提案・実行していただきます。
データ分析や商品企画から、プロジェクト管理、パートナー企業との連携、さらには新しい商品戦略の立案まで、幅広い業務を担当することで、クライアントの課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。
【職務内容】
オフィスおかんにおける特定クライアント向けのマーチャンダイジング業務を担当いただきます。
主な業務内容は以下の通りです。
1、データ分析業務
・ユーザー実態調査の実施
・定量データの集計および分析
・課題抽出と仮説設計、目標設計
2、計画および提案業務
・年間計画および施策企画の立案
・企画提案書の作成
・成果報告書の作成および改善企画提案
3、プロジェクト管理業務
・計画および企画提案内容の実行
・実行プロセスの進行管理
4、パートナー企業関連業務
a)商品開発および販促関連業務
・新規パートナー企業とのメニュー開発(リクエストベース)
・メニューの最終決定から販売までのプロセス管理
・各商品の仕様管理
・各商品の販促活動
b)既存パートナーとの交渉業務
・商品の質改善・コスト改善に関するコミュニケーション
・商品の受発注関連交渉
・商品需給調整業務
5、商品戦略およびベンダー管理業務
・新規商品製造・卸等ベンダーの開拓
6、その他マーチャンダイジング関連業務
【募集背景】
マーチャンダイジング部門強化による増員募集です。
【将来的に従事する可能性のある業務】
・特定クライアント以外のマーチャンダイジング業務
・SCM領域全体の企画職務
【組織構成】
マーチャンダイジングチームは、マネージャーを中心に、マーチャンダイジング担当2名とディストリビューション担当2名で構成されています。
また、他部門に所属する兼務メンバーが複数名在籍しており、特定クライアントとのコミュニケーションを主に担当しています。マーチャンダイジング担当は、クライアント向けの商品提供において、兼務メンバーと連携しながら業務を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例