具体的な業務内容
【全国型社員/キャリアアップ可能】【兵庫】業務用クリーニング機械のメンテナンス◆業界トップクラス
◇業務用クリーニング機械販売トップシェア/洗いを通じて日本をきれいに◇
◇平均勤続年数18年/土日祝休み/夜勤・緊急対応なし/社用車貸与/直行直帰可◇
◇座学研修やOJTが充実しており、経験が浅い方も安心して就業できます◇
■概要:
業務用洗濯機メーカーとして取引先へ当社製品の納入、設置を行う当社にて、故障やトラブル時の修理、定期的なメンテナンス、納品時の設置立会いや試運転をお任せします。
■詳細:
・日常業務として、お客様(リネンサプライ、クリーニング工場)から修理の依頼を受けたら、社有車で現場に向かい、修理/メンテナンスを行います。
・機械の販売に伴う設置工事を行う際の現場立会い、下請業者の安全管理、機械設置後の試運転/操作説明を行います。
<取扱製品>
洗濯機や乾燥機だけではなく、搬送設備やユーティリティなど多岐に渡ります。
<出張>
日帰り出張が発生します。長期に渡る出張が発生する場合は稀です。また、多くは社用車を利用した直行直帰での勤務です。
<夜間や休日の呼び出し>
基本的にはございません。担当機械の緊急対応が必要となった場合は稀に発生する可能性もございます。
■教育体制:
未経験の方もキャッチアップできるよう、3年間で一人前になる計画を立てています。そのため、中途入社者の割合も高く、着実にステップアップいただける環境です。
■入社後の流れ:
数日座学で当社や業界知識などについて学んだ後、OJTで工具の使い方、修理方法等を覚えていただきます。ゆっくりと時間を掛けて丁寧に教えるので、業界未経験の方も安心です。
■働き方:
・フレックスタイム制であり、上長に相談の上、早入り/早上がり等も可能で、多くの社員が活用しています。仕事とプライベートを両立しやすい環境です。また有給休暇も自身のタイミングで取りやすく、働きやすい環境整備を進めています。
・完全週休2日制/土日祝み/夜勤・緊急対応基本なし
・メンテナンス手当や借り上げ社宅制度など福利厚生が充実しております。
■キャリアパス:
将来的には支店長や部長など管理職も目指せるポジションのため長期的な就業が可能です。
■社員インタビュー:
https://www.inax-recruit.jp/interview/staff04.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等