具体的な業務内容
【府中/WLB◎】基盤運用・統合監視設計・クラウド運用※上流/在宅勤務/平均残業20h/内販100%
〜三井住友トラストG内販100%/各種基盤(OS、ネットワーク、セキュリティ)運用設計・統合監視、ユーザーに近い位置で上流工程の経験が詰める/長期就業可能〜
◎内販100%で超上流から参画可能!
◎福利厚生充実!離職率2〜4%!腰を据えて働きたい方におススメ
■業務内容:
三井住友信託銀行のIT中核企業である当社においてシステムの絶対要件となる高度な安全性や気密性を両立させた運用・統合監視設計(セキュリティ、災対、資源管理)・モダナイゼーション企画に従事頂きます。
・運用設計…OS基盤、ネットワーク、バッチ処理等の自動化、資源管理、セキュリティ設計
・オペレーション管理・・・運用引継、各種イベント管理、障害・災対訓練の計画実施
・機械室管理・・・設置機器管理、電源管理
・開発支援…ライブラリコピー、システム受入、事務ワークフロー
■魅力:
・三井住友信託銀行の大規模で多種多様なシステムの運用・統合監視設計を担当することでITサービスマネジメントのスペシャリストとして成長することが可能です。
・銀行IT部門、弊社システム開発部門や技術部門、大手ハードウエアベンダー等と関わることで、システム運営の知見やステークホルダーマネジメント知見が得られます。
・セキュリティ管理、クラウド運用改善、OAサポート等、多様なシステム運営業務を経験することでITサービスマネージャーとして高い市場価値のある人材を目指せます。
■就業環境:
・月の平均残業時間は20時間程度と少なくワークライフバランスを保った働き方が可能です。また、産休・育休制度も整っており、取得者の復帰率は100%です。もちろん男性の育休取得実績もあるため、家庭と両立させながら安心して長期的に就業できる環境です。
・労働時間管理については厳格に実施しており、長時間労働が発生した場合は、産業医との面談や臨時の健康診断を通じて健康障害を防止しています。ご家族も利用できる臨床心理士によるカウンセリング(対面・電話など)も設けており、心身不調への予防策として手厚く社員をサポートしています。
■福利厚生:
年次有給休暇の他、5日間の連続休暇、二連休、三連休制度の利用を義務化しております。また退職金制度や住宅補助等、福利厚生が充実しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境