具体的な業務内容
【東京】開発エンジニア◆スキルUPの仕組みや費用負担しっかり/定期フォロー◎/土日祝休
〜自分の希望や適性に合わせて幅広くスキルが身につく!/スキルUPのための制度や費用の会社負担◎/年休120日〜
■業務内容
顧客先に常駐し、システム開発に関する調査分析、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守などを担当します。
1年間はテストをメインで担当いただきます!
■開発言語
Java、PHP、C#、VB.net、C、Python、Ruby、Swift、JavaScript、TypeScriptなど
■案件例】
・公共系ウェブシステム開発(Java)
・製造業界向けグローバルサイト開発(PHP)
・ネイティブアプリ エンハンス対応(Swift)
・小売業向けシステム改修(VB.NET)
・金融業界向けフロントエンド開発(TypeScript)
・コールセンター向け製品開発(C#)
■在籍出向:株式会社LIFLAP
・設立以来『神奈川県 × 人財 × IT』をテーマに人材メディア事業、ITソリューション事業を展開している企業です。
・2023年には求人メディア『DABE』を立ち上げ神奈川に根ざす企業、求職者に向けた採用支援に力を入れています。
・勤務地は顧客常駐先(東京都内)となります。
■入社後の流れ
・導入研修:初日から1週間程度、会社概要や基本的な業務知識を習得
↓
・プロジェクトに参加:スキルに応じたプロジェクトに参加し、現場リーダーや先輩社員からOJTを受けつつ業務を開始します。
↓
・定期フォローアップ:入社後1ヶ月毎に担当者と面談し、業務での課題やキャリアプランについてフォローアップします。
■業務の魅力
(1)希望に合わせて職場を提供!
挑戦したいプロジェクトや経験したいポジションなどキャリアプランに合わせた現場の提供はもちろんのこと、勤務地、就業時間、リモートワークなど、エンジニア一人ひとりに合わせた希望のライフプランも実現可能です。
(2)社員の成長を仕組みや経済的に後押し!スキルアップ支援
・メンター制度
・自己啓発支援制度
・キャリアコンサルティング制度
・社内検定制度
※様々な角度から社員の成長をサポートします。有料の研修やセミナーなど、会社が全額負担する資格支援補助金制度も整えていますので、目標を持ってスキルUPできます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境