具体的な業務内容
デジタル開発・R&Dマネージャー(課長)◆「英検」の需要増加に伴い増員募集/年休125日/土日祝休み
【年休125日/土日祝休み/賞与年6ヶ月分(年4回)/昼食手当2万円有/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業】
■採用背景:
英検の新たな動きとして「生涯学習アカウント」と「デジタル証明書」を機軸とした新規事業の創成・収益事業化を発展させていくにあたり、プロジェクトマネジメントだけではなく「プロダクトマネジメント」を主軸とした組織を形成する必要があります。
デジタルのプロダクトマネジメントを理解・実行し、自律かつ、協業しながら「デジタルに強い英検」を形作る仲間を募集します。
■業務内容:
主に下記のトピックについて研究開発をリードいただきます。
◎大規模言語モデル(LLM)
◎生成AI系(画像・テキスト・音声)
◎試験の効率化・高品質化・高速化(問題制作・採点の業務効率化)
既存の試験と今後立ち上げを行う新規デジタルサービスにおける、新たな構想や技術トピックに対し、自らも開発・検証を進めながら大学等の外部の研究機関との連携も行い、実現可能性・有効性の検証を進めていただきます。
研究開発のプランニングから環境構築・実行・報告までを一貫して担当ください。
■組織のミッション:
◎新規デジタルサービスの研究開発(R&D)
※構想の実現可能性・有効性の検証
◎外部の研究機関(大学等)との連携
研究開発のプランニングから環境構築・実行までを行う
■開発環境
・言語:Jave, PHP, C#
・データベース:Azure Database for MySQL, Azure SQLDatabase ,Oracle
・コンテナ:Azure Container Instances
・データ連携:DataSpider
■働き方
年休125日・土日祝休み・残業20h程度と働きやすい環境です◎
■当社の特徴
◎『英検』をはじめとするニーズが拡大中
国内で圧倒的な知名度を誇る『英検』は、当協会が問題制作から試験運営、採点、基準設定・広報発信まですべてを担っています。その実績は創設から60年近くにおよび、受験者数は年間300万人以上。また、近年は“入試”に対応する試験としても利用が拡大し、その重要性はますます高まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境