具体的な業務内容
【横浜】人事労務課長(給与社保) ◆エネルギー事業で業績安定
〜150年の歴史がある老舗企業・2,000名以上所属の上野グループのコーポレート会社/日本、シンガポール、フィリビン、台湾を含む64拠点で事業を展開し、生活や産業に欠かすことのできない貨物の物流を通して社会に貢献する会社〜
■業務概要:
人事(給与社保メイン)業務と、副部長の下で給与社保チームのマネジメントをお任せします。将来的にはグループの賃金政策や海外勤務者の給与体系整備、人事給与基幹システムの再構築等もお任せする予定です。
■業務詳細:
・給与計算業務:月次給与計算、賞与計算、年末調整計算、給与支払い報告書作成、給与システム切り替え・導入経験
勤怠管理業務:出退勤時間管理、有給休暇取得状況管理、残業時間管理
・就業規則関連業務:就業規則作成および改訂、労働基準監督署への提出書類作成
・保険事務業務:社会保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険手続き
■ポジションの魅力:
グループ30数社、社員数約2000人の労務や給与管理を統括するチームの中で、部長・副部長とメンバー(正社員非管理職、契約社員、派遣社員等)をつなぐ重要なポジションとなります。
■働く環境:
月平均残業20時間、フレックス、土日祝休みと働きやすい環境となります。
■配属先情報:
・人事部
希望があれば、数年後は採用や能力開発、組織開発、人事企画などにも携わり、人事のプロとしてキャリアを築くことも可能です。
■上野グループの魅力:
1869年の創業以来150年以上に渡り、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品、ケミカル製品の輸送・貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業などに従事してきました。
石油・ケミカル製品の海上輸送・陸上輸送を中核として、海上防災や倉庫基地管理、再生可能エネルギー、建設、化学品専門商社等「物流」と「エネルギー」をキーワードに様々な分野に乗り出し、現在では2,000名以上の社員が所属しており、グループ会社は30社を超えています。
これからも石油・ケミカル製品、再生可能エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会の発展に広く貢献し続ける企業グループを目指していきます。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成