具体的な業務内容
【名古屋◇転勤無/未経験歓迎】発電設備のサービスエンジニア◆完全週休2日(年休123日)/福利厚生◎
【名古屋】完全未経験からエンジニアへ!(文系出身活躍中)大手傘下の安定性・福利厚生◎年休123日!
■職務内容:
川崎重工グループの中核企業カワサキマシンシステムズの完全子会社として、商業施設などの大型施設の発電設備のサービスエンジニア業務(保守・修理・メンテナンスなど)をお任せします。
<業務の流れ>
(1)依頼内容の確認・訪問
(2)点検・作業
(3)作業報告書の作成
■働くイメージ
作業エリア:全国
出張頻度・期間:出張:月に1〜2回、3〜4日程度(繁忙期は増える可能性があります)
夜間対応:チームで夜勤を担当いたします。頻度は現場によって変わります
※1日8時間以上の休日対応が発生した場合は、代休もしくは振休の取得が可能です。
基本的には1日1現場。1台あたり点検に3〜4時間程度が平均的な作業時間になります。
扱う機器の大きさは2メートル以上と大型の機器が中心です。
数名のチームで作業をすることが多く、わからないことがあれば質問できる環境です◎
■研修・教育制度について:
≪完全未経験歓迎!モノづくりに興味があれば経験がなくてもOKです≫
入社後は先輩に同行し、仕事の流れや工具の使い方、機械の仕組みなどを学ぶことからスタートしていただきます。ひと通りの基礎知識を覚えるまでに、1年程度要する見込みなので、じっくりと教えていきます。
また並行して、各種講習も受講していただき、知識を深めていきます。
2年目以降も、当面は基本的には先輩のサポートを担当します。身につけたスキルに応じて、少しずつできることを増やしていただきます。自身が担当として案件を受け持つようになるのは、おおよそ3年目以降です。いつでも先輩の力を借りられる環境のため、安心して取り組めます。
■当社について:
当社は1978年に船舶修理業を目的として川崎汽船株式会社の100%出資会社として設立され、今日まで船舶運航・修繕技術を生かした陸上機器のメンテナンス専門会社として発展してきました。常にお客様のニーズを先取りすることを会社のモットーとし、信頼性の高いメンテナンス・安全と健康を合言葉に従業員全員のチャレンジ精神で業容の拡大に努めてまいりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等