具体的な業務内容
【大手町/三菱商事G】自社サービスの開発※リーダー候補◆フレックス/就業環境抜群の安定基盤
【オートリース業界と整備業界を繋ぐエコシステムのPMO/三菱商事エネルギー100%子会社/自社サービス開発に上流工程から携わる/フレックス/リモート可】
当社は親会社である三菱商事エネルギーと共に、新規事業を推進しています。今回は、その親会社と実施している新規事業FLEET PITLOCK事業に参画して頂く人員(出向)を募集します。
■業務のポイント:
・今後大規模な機能リリースを控えている中、既にリリースしているシステムのエンハンス、運用・保守業務に携わる人材の募集です(適性や戦略により、新規機能開発に特化した業務を担う可能性有)。
・将来はカーフロンティア社に出向復帰頂き、自社運営サービスにご活躍頂く選択肢もあります。
・2022年10月に一部機能をリリースし顧客数も順調に伸長しています。大手自動車リース会社と整備工場を繋ぐシステムであり、複数のリース会社と整備工場のシステムを繋げる業界唯一のエコシステムを開発・運営中です。ニッチなB2B業界ではありますが、労働人口が減少する中、今後リース業界・整備業界共に必要不可欠なシステム(産業DX)を開発しています。
■FLEETPITLOCK:業界大手リース4社(オリックス自動車・住友三井オートサービス・日本カーソリューションズ・三菱オートリース)との業務提携契約を締結しており、リース業界のリーディングカンパニーと一緒に作り上げています。整備工場の基幹システム大手3社と連携開発しています。
■今後のキャリア形成:
(1)初期:運用・保守チームのメンバーとして、仕様検討・統制、テスト、日常的な運用業務を実施し、キャッチアップ
(2)中期:後任の育成、新規プロジェクトの参画
(3)後期:新規事業の開発部門責任者、組織マネジメント
■出向先情報:
・正式社名:株式会社FLEETPITLOCK
・事業概要:FLEET PITLOCK(FPL)の運営
・勤務地:東京都千代田区大手町一丁目1番3号
■当社の特徴:
・三菱商事エネルギー100%子会社である当社は、これまでに全国約1,000ヶ所の三菱商事エネルギー特約店を対象に、タイヤ・オイル等のカー用品を販売しております。
・フレックスタイム、テレワーク、カジュアル勤務等も導入しており、働きやすい環境をご用意しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境