具体的な業務内容
【名古屋/転勤無】機械設計(1点物の部品・装置)〜シニア・再雇用歓迎/経験を活かし裁量多く働く!〜
<新規立ち上げ部署で裁量権◎/50・60代歓迎!/自社設計部門強化に向けてあなたの経験を貸してください!>
■業務概要
特注部品や特注設備の技術商社である当社の技術部門にて、
主に自動車部品や設備の設計業務をお任せします。
■最初に任せたい業務
部品設計や製図・作図から担当いただき、現場改善の支援(単品部品〜数10点のユニット品)を中心にご担当いただきます。
その後、業務になれてきたら、適性に応じた規模の大きな案件獲得の設計(数100万円規模の設備設計)および同行営業を実施いただきます。
※ご経験によりこちらは異なります。
■過去設計事例
・センサーハーネス固定治具
・防錆油塗布治具
・打抜き金型
・グリース充填装置 等
今後は装置の設計にも力を入れ、自社内の設計部門の強化に取り組んでおります。
■将来的に任せたい業務
同社では、中長期目標として、自社で一定レベルの設備構想を行える環境構築を目指しております。
詳細設計/製作/組付/工事は外部と連携しつつ、構想立上〜検収まで主導できる組織にするべく、設計の経験を活かし、部を統括するマネジメントをお任せいたします。
■組織構成
品質保証技術部では、6名が在籍しており、
30代〜70代まで幅広い人材が活躍しております。
■職務の魅力
顧客の設計依頼の増加にともなって近年新しく設立部署なので、自らの思いを仕事に反映しやすく、これまで経歴をいかして事業拡大を目指すことができます。また、最新設備の整った職場で、設計だけではなく、品質保証業務などの幅広い業務も経験する可能性もある為、技術者としてスキルアップすることのできる環境です。
■当社の安定性
当社は商社では珍しく、品質保証(検査部門)を持っており、お客様へ提供する品質を担保しております。その為、お客様からの評判も高く、今年で設立65年を迎えます。また大手メーカーとの直需での仕事も有、安定した取引実績から、今後も増益増収見込みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等