• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社細胞応用技術研究所の求人情報(【都立大学駅】正社員事務/経理からお任せ※総務労務など幅広く経験可◆年休126日/残業ほぼ無/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社細胞応用技術研究所

    【都立大学駅】正社員事務/経理からお任せ※総務労務など幅広く経験可◆年休126日/残業ほぼ無/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【都立大学駅】正社員事務/経理からお任せ※総務労務など幅広く経験可◆年休126日/残業ほぼ無/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/11
    • 掲載終了予定日:2025/05/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【都立大学駅】正社員事務/経理からお任せ※総務労務など幅広く経験可◆年休126日/残業ほぼ無/転勤無

    【”再生医療の実用化”を目的とした大学発スタートアップ/特許技術保有・継続的に特許出願も/年間休日126日×残業ほぼ無しでワークライフバランスを整えられる】

    再生医療事業において、様々な病気の治療で利用される幹細胞の培養を提供している当社にて、事務をお任せいたします。同社の事業は『再生医療の実用化』を目指しています。
    <職務の内容>
    ‐支払事務
    ‐請求書発行
    ‐経理処理(会計ソフトfreee会計)
    ○入社後すぐにお任せすること:経理・財務の業務
    ○将来的にお任せすること:総務・労務として事務全般の業務を徐々にお任せいたします

    ■組織構成
    代表・営業2名・管理2名・再生医療事業部の製造職7名の計11名の会社となっています。1月に新たに営業職にて1名入社、4月までに製造職にて女性の方2名が入社予定となっています。事業規模の拡大を実現するため、現在、積極的にメンバーを増やしております!新たに事務職としてバックオフィス業務を総合的に担っていただける方を募集しております!

    ■同社施設
    再生医療等安全確保法のもと”厚生労働省”より承認を得た以下のような細胞培養加工施設で細胞などの加工を行なっています。
    〈設備例〉
    ・細胞保存用タンク
    ・CO2インキュベーター
    ・パスボックス など

    ■加工実績例
    寝たきりの状態から車椅子で、車椅子の状態から杖歩行にまで回復するなど、大きな目標を抱かずに一歩一歩患者さんのQOLやADL(日常生活を送るために最低限必要な日常的な動作)を上げる技術は、ささやかであってもきっと患者さん・家族の大きな喜びに繋がると考え、以下のような加工実績を持っています。・PRP
    患者さんの血液を採取して、特殊な方法で血小板を濃縮したものがPRPです。様々な成長因子が含まれており、傷を治したり、お肌の若返りを促したり、育毛を促進したり、関節の痛みを和らげる効果が期待できます。
    ・線維芽細胞
    患者さんの皮膚組織から線維芽細胞のみを単離、培養し、患者さんの皮下に投与します。しわやニキビ痕、ほうれい線等に注入することにより、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸といった真皮の成分や組織再生を促進する様々な成長因子を産生させて皮膚を若返らせる効果が期待できます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:業種未経験歓迎!・第二新卒歓迎!
      ・経理アシスタントや財務アシスタントなどのご経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・再生医療や細胞培養の知見をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都目黒区平町1-23-14
      勤務地最寄駅:(東急電鉄)東急東横線/都立大学駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業はほぼ発生せず、基本的に定時退社できる環境です

      給与

      <予定年収>
      300万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜400,000円
      固定残業手当/月:10,000円〜30,000円(固定残業時間10時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      210,000円〜430,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定
      賞与 年1回 2ヶ月分※業績による
      昇給 年1回




      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ■週休二日制
      (月8日/365日稼働しているためシフト制になります)
      ■年末年始休暇
      ■夏季休暇
      ■慶弔休暇
      ■有給休暇
      ■産前・産後休暇
      ■育児休暇



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:■会社規定に基づき支給
      社会保険:■社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■服装自由
      ■時短制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社細胞応用技術研究所
      設立 2012年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・再生医療事業
      ・化粧品事業
      ・機能性食品事業
      ・聖マリアンナ医科大学形成外科の井上肇准教授(設立当時)が開発した再生医療の技術を普及させるために設立された大学発ベンチャー
      実用化された再生医療技術を全国のクリニックに普及させることをミッションに日々活動しています
      資本金 50百万円
      従業員数 11名
      本社所在地 〒1520032
      東京都目黒区平町1-23-14
      URL https://www.l-cat.co.jp/
    • 応募方法