具体的な業務内容
44【東京×フルフレックス】データプロダクトマネージャー◆トヨタグループ/データドリブンなプロダクト
〜トヨタグループの安定基盤とチャレンジングな環境/0→1のプロダクトをリード/年休121日・土日祝休み〜
◎トヨタグループの内製開発カンパニーだからこそできる、toCマーケティング領域の事業に携わっていただけます。
◎モビリティ領域の将来を支える、非常に影響力のある仕事です。
トヨタグループの金融、モビリティサービスの内製開発組織である当社にて、データドリブンな新規プロダクトの立ち上げをリードしていただきます。
■ポジション概要:
昨今、プロダクト開発においてはデータの活用が必須になってきております。ユーザーの声を反映し、事業・プロダクトづくりに携わっていただくポジションです。
当社内の関係部署と協創しているスーパーパーソナライズプロジェクトを担っていただき、データドリブンな施策立案、プロダクトづくりに専念いただきます。
■業務内容:
・行動ログ等のデータを活用したマーケティング施策の立案・実行
・プロジェクト・プロダクトの企画・推進
・マーケティング部門を始めとした社内外のステークホルダーとの調整
・データ活用方針の策定・推進
<プロジェクト例>
・お出かけAIインスピレーションアプリ『Prism Japan』(https://ppap.kinto-jp.com/)
・レコメンドシステム 他
■マーケティングプロダクトグループについて:
KINTOサービスサイト内で、パーソナライズ/ターゲティング/レコメンドなどのWEB接客系プロダクトを企画、開発、分析まで一貫して担当しています。そのほか、おでかけスポットをAIで提案するアプリ『 Prism Japan 』を開発・運営しています。
チーム/組織構成