具体的な業務内容
大手町◆法務担当/契約書作成・レビュー等◆双日グループ/平均残業11.82h/創業約40年の安定企業
◇◆合板販売全国トップクラス/双日グループ/年間休日123日/月平均残業時間11.82h/平均勤続年数14.1年の安定した就業環境/福利厚生・キャリア支援充実◆◇
■業務概要:
営業・職能部門が取引先と契約を締結する際の契約書レビュー業務を担っていただきます。入社後は先輩社員OJTのもと業務フローを学んで頂き、ゆくゆくは課内で担当部署を決め、専属で担当を持っていただきます。他にも、コンプライアンス事務局のため、コンプラ対応業務等も発生いたします。
将来的には、法務セクションの責任者・管理職を目指して頂きます。
■業務・企業の魅力
・木材業界は現在、各国でのコロナによる影響で需要が高まり、好調さを見せています。
・150年以上にわたって多くの国と地域の発展を、ビジネスという側面からサポートしている双日グループの中核企業として、その基盤を生かし、安定した業績を実現しています。
■入社直後に行う仕事と慣れてきたら数年後にお任せする業務:
入社直後は指導係がつき、主に契約書レビュー業務を引き継ぎます。
慣れてきたら(目安は3か月ほど経ったら)、1〜2本部担当を持って頂く想定です。その他、課内の分担によりますが、取締役会の事務局、コンプライアンス関連等の業務もあります。
■週や日ごとに捌く契約書の数:
月約20件ほどです。何か月も継続して交渉するものもあります。
■当社および今回のポジションについて:
当社は、合板・木材等の木質素材や建材、建設工事等も取り扱っております。今回のポジションでは、売買契約のプロパーとしてご活躍いただくことを期待しております。
■働き方/やりがい/得られるスキル
・取引先の契約書ひな形を確認する機会も多く、民法及び売買契約に対する理解が深まります。
・営業が新しい仕組みを考えていくので、それに伴い法務・企画課も勉強することになり、日々勉強できます。
・契約の確認だけでなく、債権回収、民事再生、破産対応等、法律実務を行うことができます。その際は、顧問弁護士と相談して進めていくこともあり、真の法務実務を体験できます。
・業務の幅が広く、例えば株主総会、取締役会、コンプライアンス案件にも関わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成