具体的な業務内容
【茨城/荒川沖】EMS製造工(自社開発装置およびEMS受託サービスの営業)
【特許技術保持で将来的にも安定した需要/日本・韓国・台湾の市場で成長を続ける半導体向け製造装置メーカー/残業時間月10時間程度/定年年齢65歳/土日祝日休み】
■業務内容
半導体EMS(バンピングサービス)の提供において、主に当社の装置を使用した製造と検査業務をお任せします。
・半導体製造
・電子デバイス製造 および 検査
・マシンオペレータ(クリーンルーム内での作業[細かい作業あり]あり)
・電子部品組立作業
・担当案件に関する社外および社内調整
・従事すべき業務内容(入社時):製造工
・勤務地(入社時):つくば工場
■募集背景
半導体向けの印刷機を生産しており、将来的にも安定した需要が見込める業界です。お客様からのオーダーが増えているため、増員募集することになりました。
■はたらき方
・残業平均:月10時間程度
・年間休日:125日
・休日:完全週休2日制(休日出張/出勤となった場合は、振休/代休の取得が可能)
・休憩時間:80分(所定労働時間7.67時間と短め)
■組織構成
EMSつくば工場に営業部門を新設(現在は本社からの出張者が対応)。
EMSチームは、部門長1名・工場長1名・製造工3名・事務担当1名の合計6名で1チーム。最寄り駅(JR常磐線荒川駅)から距離があるため、自動車通勤も可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成