具体的な業務内容
【大手町/面接1回】技術営業◆洋上風力建設・設計のご提案◆工学系の知見・英語力活かせる/年休127日
【日本に洋上風力発電建設をスムーズに行うことを支援!/政府が推し進めている事業のため将来性◎/東証プライム上場企業グループ】
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容:
デベロッパーやゼネコンに対して、洋上風力建設をどのように、また、どの機器や道具を使って建設するかの方法や設計の提供をご担当いただきます。オランダTWD社の設計や手法をご提案いただきます。
※電力会社等の売電事業者から風車を実際に建設するゼネコンに発注があり、その後に当社がゼネコン等に技術営業をしております。
※設計やエンジニアリングはオランダのTWD社が行います。
<詳細>
・受注した案件は、TWD社と客先との仲介が主業務となります。
※比率:営業が20%、仲介が80%
・設計から機器や鉄鋼構造物を受注した後は、造船所や鉄鋼所に製作依頼をかけます。
その製作支援の業務を行っていただくこととなります。
〜業務の流れ〜
お客様からの依頼内容・ご質問をもとに、プロジェクトごとに会議(隔週または毎週)
※週に2〜3件程度
↓
事前にオランダTWD社の技術者の方に上記内容を伝える。
↓
オランダTWD社・お客様との打ち合わせ
■入社後の流れ
・入社〜3か月
OJT形式で業務担当者のアシストとして就業いただきます。
・3か月〜
プロジェクトを担当しオランダTWD社と客先との仲介を実施
オランダTWD社の設計に基づいた機器の製作やファブリケーターへの製作支援
引合からファブリケーター調査や製作支援の方法を取得
■組織構成:
・当社の構成員(親会社等からの派遣含む)は、40代〜60代の7名となっています。
親会社(極東貿易株式会社)の営業部署とも連携しているため、若い世代の交流も図れます。
・職場の雰囲気は、和気あいあいで良好です。
★これから伸びていくと注目されている洋上風力分野★
「洋上風力産業ビジョン(第1次)」の策定により、政府による洋上風力建設の導入目標の明示がされており、今後将来性のある事業となります。
※2030年までに10ギガワット、2040年までに30〜45ギガワット
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成