具体的な業務内容
市場系プロダクションサポートエンジニア◆圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/在宅勤務可◆
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】
■業務内容:
三菱UFJ銀行の為替トレーディング業務及び通貨オプショントレーディング業務を支えるグローバルチームの一員として、オペレーションの自動化や効率化の為の開発やアプリケーションのモニタリング環境の整備などを通じて、システム部門と協働チームを構築し、ビジネスを支援します。具体的には以下の業務となります。
・アプリケーションシステムサポート
・障害や課題の管理とアクションプラン策定
・ユーザー業務の分析と改善提案
・インフラのシステム構成管理と改善
・運用監視
■組織構成:
・FIデリバライン(金利系システムPM、保守)9名:〜30代:5名、40代~:4名
・FXMMライン(為替・資金系システムPM、保守)10名:〜30代:6名、40代〜:4名
・IT戦略ライン(市場系共通システムPM、保守)13名:〜30代:8名、40代〜:5名
・クオンツテクノロジーライン(評価モデル・リスク管理系システム)12名:〜30代:6名、40代〜:6名
システム未経験で営業店や本部各部から異動してくる方も多く、様々なバックグラウンドの方が在籍し、未経験からでもキャッチアップできる育成体制を整えております。
■業務の魅力:
・日本を代表するグローバル金融機関であるMUFGの市場業務領域において、保守業務をリードすることが可能です。
・ダイナミックな市場業務の中で、フロントトレーダーやセールスと協働し、保守業務を通じて、市場ビジネスの収益向上に貢献することができます。
・Morgan Stanleyとの協働施策において、グローバルな保守業務を行うことができます。
■キャリアパス:
市場領域でのプロダクションサービスエンジニアとしての深みを追求していくキャリアパス以外にも、本人のキャリア志向も考慮し、市場以外の領域や、ビジネスデザイナーや、PMエキスパートといった専門ロールを担うキャリアパス等、多様な領域・役割での活躍を目指すこともできます。また、ユーザー部へ出向してユーザーの立場でPM・BAの経験をすることで業務知識や専門性を高めたりを深めることも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境