具体的な業務内容
【横浜】建築施工管理◆資格保持者歓迎/年休128日/出張・転勤・深夜残業無・直行直帰/年収700万〜
\安定した収入を得ながら、安定的に働きませんか?資格講習費用:約70万円を会社負担など手厚い制度有・社内業務のシステム化を積極的に推進中!/
■概要:
当社は、神奈川県を中心に、総合建設工事を始め土木工事や機械器具設置工事、鋼構造物工事等を手掛ける総合建設会社です。主要取引先としては、国土交通省/海上保安庁/神奈川県/横浜市、民間企業等の安定企業となります。
■業務内容:
主に民間工事の建築工事施工管理(監督業務)をお任せします。神奈川・横浜市内エリアの案件がメインです。
・予算管理(必要経費の計算、実費の把握)
・工程管理(工事が効率的に進むように段取る)
・下請け工事業者の手配/工事開始時の近隣へのあいさつ など
※工期:平均1〜2年、現場の掛け持ちはなく1件の常駐で、直行直帰スタイルです。
※案件例:新築分譲マンション
■業務の魅力:
・基本的に元請案件がほとんどで事業主という立場で働くことが可能
・企画、計画、施工というプロジェクトを自ら作り上げることができる
・社員同士のコミュニケーションも多く、明るい雰囲気がある
■組織構成:
建築施工管理には、計50名程度(20代〜60代)の社員が在籍しています。中途入社の社員も多数在籍していますので、すぐに馴染んでいくことができます。
■資格取得の制度について:
・資格取得支援制度…1級建築施工管理技士講習費用 約70万円を会社負担しております。
・資格取得祝金…1級建築士/1級建築施工管理技士は10万円、2級建築施工管理技士は2万円等、資格取得した際は祝い金の支給があります。
■当社の魅力:
◎経営状況が安定!…経営事項審査とは完成工事高、自己資本率、経営状況、技術者数及び元受工事、社会性の5項目にて総合的な経営の健全性を評価する審査になります。当社は経営事項審査でAランクを取得し、神奈川県内の建設会社では10位以内に選ばれています。
◎明確な評価制度…工事着手前の工事予算より実績がよく利益が向上した現場に携わった社員は賞与時に業績指数が加算され賞与の上積みの評価制度があります。
チーム/組織構成