具体的な業務内容
【三重/四日市/転勤なし】<第二新卒歓迎>エコで未来を創る!工場から出る油リサイクル提案※地域密着
〜年休120日/完全週休二日制/転勤なし/残業10時間程度/創業130年の老舗優良企業/67年連続黒字/無借金経営の安定性〜
◎コロナ、リーマンショック時も黒字経営で不況時にも強い安定性!
◎離職率は約3.6%!良好な人間関係、ノルマに対するプレッシャーもなし!
◎安心のOJT研修!業界未経験でも活躍できる環境!
■魅力ポイント
(1)ワークライフバランス:残業時間は月平均5〜10時間とプライベートも大事にできる環境です。働きやすさを追求し、離職率は約3.6%です
※現場と営業を明確に分業できており、営業活動に専念できる環境も残業時間が少ない要因です
(2)ノルマなし:月ごとの売上目標はありますが、ノルマはなく未達成による給与マイナスなどはありません
(3)ストックビジネスで収益:お客様との長年の信頼関係を築いていることもあり、世界的な不況時も黒字経営を続けております
■概要
LPガスを主体とした様々な事業を展開する当社にて、リサイクル部門の法人営業をお任せします
■仕事内容
◎主に自動車部品工場などの製造工場に対して、廃油リサイクル事業のため廃油排出先への提案営業を行っていただきます
◎潤滑油の提案から使用済潤滑油(廃油)の回収作業とそのリサイクルまで一気通貫でお客様に提案できることが当社の強みです
【具体的には】
取引先製造工場からのお問い合わせに対して、廃油リサイクルの提案営業を行っていただきます。また、新規のお客様に向けての営業も行っていただきます。割合としては既存が7割、新規が3割です
■リサイクル部門について
リサイクル部門では廃油、汚泥、金属くず等の産業廃棄物を回収し、処理、精製してリサイクル原料としています
燃料会社でこのような事業に力を入れている会社はとても希少です。産業廃棄物の適切な処理、高品質なリサイクル製品の需要といった、お客様の課題解決を追求した結果、多くのお客様の信頼を得られております
■入社後の流れ
入社後は先輩の営業に同行し、営業の仕方やご案内方法、取り扱い商材について学びます。ある程度覚えてきたら今度は営業についてきてもらい、アドバイスを受けます。入社半年から1年くらいを目途に一人立ちするのが目標です。合わせて必要な資格取得も行います
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成