具体的な業務内容
【台東区】人事総務≪採用メイン≫◆転勤無・年間休日125日 ※化粧品・医薬部外品の製造メーカー
◆◇化粧品OEMメーカー/ワンストップでサービスを提供/一貫した生産体制が強み◆◇
■採用背景:
人事体制強化のための増員です。既存社員へのフォロー業務等の強化、また今後社内DX化に伴う業務もより推進していきたいため、運営の根幹を担う人事総務を新たに1名募集します。
■業務内容:
東京営業所にて人事総務をご担当いただきます。採用、総務、庶務業務を中心に行いながら、様々なサポートを行っていただきます。
人事のご経験のある業務からお任せし、徐々に幅を広げて頂くことを想定しております。いきなり色々お任せすることはありませんのでご安心ください。ベテラン社員が丁寧にフォローします。
▽まずは下記の業務からスタート想定
・人事面談(既存社員へのフォロー)
・新卒採用(インターンシップ、説明会、面接、内定者フォロー等)
・中途採用(各媒体の運用、スクリーニング、面接、入社者フォロー等)
▽一部、総務などをお任せします
・備品や準備品の管理・手配
・庶務業務(電話・メール・来客対応など)
・保存文書の管理業務
※給与計算業務はございません
■\特徴・魅力POINT/
◎【充実のワークライフバランス】年間休日125日以上とプライベートの時間がとれる環境です。
働くときはしっかり働き、休む時はしっかり休む。メリハリをつけることによって、業務効率を高く保つことが出来ます。
◎【コミュニケーション重視】他部署の社員とも頻繁にコミュニケーションを取るため、社内業務を円滑に進める為の関係づくりも重要です。
■組織構成:課長(36歳男性)、メンバー1名(27歳男性※主に新卒採用業務)※総務庶務は分担
■当社の強み:製品が完成するまでの過程をワンストップで手掛けているところです。そのため、各部署だけで完結するものではありません。各部署それぞれから"バトン"を渡して製品を形にしています。
■関西酵素について:
1969年創業、酵素商品のパイオニアとして入浴剤をはじめ基礎化粧品・トイレタリー商品等、酵素の積極的な応用・開発に取り組み商品開発を行い、大手ブランド販売メーカー様と事業共創を行ってまいりました。
化粧品の新たな市場開拓を目指し、製法特許等の技術面からパッケージ等のソフト面まで一貫したシステムで商品の付加価値を高めます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成