具体的な業務内容
Webアプリケーション開発エンジニア<社内マネージャー候補>◆官公庁案件メイン/業績好調の安定企業◎
■業務内容:
各プロジェクトの案件に応じて、要件定義や設計といった上流から開発、テストまでの幅広いプロジェクトを担当し、クライアント先でSE業務を行っていただきます。また、当社内のWebアプリケーション開発チームのマネジメントもお任せいたします。
※プロジェクトマネージャーではございません。
■マネジメントについて:
新卒で入社した20代メンバーをメインに、1on1や評価面談、時には勤怠指導やメンタルケア等ご自身のプロジェクトと並行してマネジメント業務を行っていただきます。勤務時間内に様々なタスクを抱えることもございますが、部下の成長がやりがいに繋がっていきます。なお、同じマネージャー職の方もおりますので、わからないことがあればチャットツールですぐに聞くことができます。
■プロジェクトについて:
金融・製造・流通など、さまざまな業界・業種のプロジェクトが稼働しております。主に官公庁案件がメインです。上流工程から携わっていただきます。長いプロジェクト(サーバーの入れ替え等)で5〜6年、短いプロジェクトで1〜2年です。
※他社含め、1名〜3・4名と関わります。
※開発環境…OS→Windows Linux
■案件例:
・官公庁向けWebアプリケーション開発
・馬券システムインフラ構築
・金融機関向けシステム刷新プロジェクトなど
※面接時に実際に動いているプロジェクトをお伝えいたします。
■開発言語:
・メイン:Java/Python
・その他:COBOL/C言語(C,C#,C++)/VBA
■帰社日について:
毎月一回、帰社日として全社員が集まります。現在の会社の動向や、会社に対する意見やアイデアなど、情報共有やコミュニケーションの場として活用しています。別部署の仲間や普段別のプロジェクトにいる仲間とも交流ができます。
■キャリアパス:
部長に昇進することが可能です。
■当社について:
大手直請案件や、官公庁、自治体から安定的に依頼を頂いており、盤石な企業基盤を築いています。また、設立より着実に信頼と実績を積み上げ、少数精鋭ながらも提案や設計などの上流工程から任せてもらえる体制を整えてきました。日本を代表する企業の開発パートナーとして最先端の技術に最上流から携われる、数少ない企業の1つです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境