具体的な業務内容
【大阪・奈良】レッスン講師・教務事務/未経験歓迎/子供好き・教育に興味がある方
【教育機関でやりがいをもって働く/残業ほぼなし/ワークライフバランス◎/未経験OK/知能教育×英語教育】
知能教育で「脳」を育むコースを展開。赤ちゃんから小学生まで幅広く対応します。将来的には、教育/保育のリーダー(教材開発含む)としてご活躍いただくことを期待した採用です。
■業務概要:
子どもの知能教育で「脳」を育むためのレッスンを実施。未経験から指導ができるよう、カリキュラムにそってしっかり研修を実施します。教室運営や学校事務等も実施いただきます(レッスン8割、事務関連業務2割)
■仕事の詳細:
生徒の管理や進路指導、保護者や生徒との面談、教材開発、講師のスケジュール管理や授業内容の指導、生徒募集活動/入会希望者へのご案内、社内イベントの企画/運営、0歳〜小学生までのレッスンサポート、生徒のフォロー、生徒/保護者面談、講師採用、売上管理等
■入社後の流れ:
まずは小学生のレッスンから初めていただき、年長クラス〜年中クラスと対応いただく年齢の幅を広げていきます。
■ポジションの特徴:
・教育業界未経験の社員がほとんどです。(営業、販売経験等)
・定時帰りが文化として根付いているため残業はほぼなし。定時の30分後にはオフィスに人がいない、そんな職場環境です。
・真摯に子ども達と向き合い、特に「学習が困難なお子様・SSTが必要なお子様」のお役に立てる講師を目指しませんか?入社後数年以内での特別支援教育士(日本LD学会)の資格取得を目指します。
■当社について:
めばえ国際学園は日本人のための国際学園です。教育の基本は「しつけ」と「知能開発(ワーキングメモリー)」と考えています。幼児期から、心に深く根付く、「品格」を養うため、立腰・挨拶・返事・はきものをそろえることを中心とした「しつけ」をすべての教育に取り入れています。
知能開発は、脳科学者の方ご協力をいただき、知能開発部門や英語中心の「MEBAE KIDS」など多彩に教育体制を整えています。
人間の脳は、幼児期に約80%以上の成長を遂げるといわれています。その幼児期に「しつけ」と「知能開発(ワーキングメモリー)」を取り入れることで、自分で考え、自分で行動にうつし、自分を大切にできる子どもたちを育てたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成