具体的な業務内容
【西尾/文系未経験歓迎】自動車部品の品質管理<アイシンGで安定基盤/夜勤無/正社員登用ほぼ100%>
■業務内容:
当社幸田工場で製造(プレス、溶接、組付け)する自動車製品の品質管理業務をお任せします。
■業務詳細:
・新製品の生産準備
・不具合内容の解析、品質改善(工程不良/流出不良)
・品質問題の社内、仕入先、客先対応
・顧客への提出資料(検査データ/顧客要求資料)作成
・工程監査 など
生産準備にて品質を保つためにどの様な測定具を使って、どの様に測定、検査するかの立案、
生産準備段階での品質確認及び改善を行い、不良がでない生産工程を整備する一連の業務を行っていただきます。
日々の製造の中で不良が出てきた場合の対応や、品質を保つための一連の業務を他部署協業にて行っていただきます。
≪ポイント≫
・製品の品質に関わる重要な業務です。そのため、原因を確認し、改善まで責任を持ってやり遂げることが重要です。
■研修体制:
入社後は役職者や先輩がついて、OJTにて業務に慣れていただきます。宿題をこなしながら、しっかり知識がついているかどうかについて、確認をして進めていくため、着実に成長ができます。独り立ちまでは早い人で1年半くらいです。
■組織:
室長、係長以下6名の社員が活躍しており、中途入社の社員も活躍している環境です。
コミュニケーションがとりやすく、質問もしやすい環境で明るい方が多い雰囲気です。
■働き方:
週休2日(土日)、夜勤はなく、平均残業時間は月20時間程度です。
■正社員登用について:
≪入社後の流れ≫
・期間工にて就業開始(時給制)
・正社員登用試験実施(面接+筆記テスト+適正検査)
※試験を受けていただいた方は正社員登用率ほぼ100%です。
・見習い社員登用決定
≪見習い社員登用後の流れ/見習い社員:4カ月〜6カ月≫
・見習い社員にて就業開始(月給制)
・入社祝い金を登用月の翌月支給(10万円)
≪見習い社員登用後の流れ/正社員:7カ月目〜≫
・正社員にて就業開始(月給制)
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等