• 株式会社ナガセ

    【武蔵村山市】金属加工※へら絞り加工◇未経験歓迎/メンター制度充実◇創業80年/日用品〜ロケットまで【dodaエージェントサービス 求人】

    【武蔵村山市】金属加工※へら絞り加工◇未経験歓迎/メンター制度充実◇創業80年/日用品〜ロケットまで【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/13
    • 掲載終了予定日:2025/05/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【武蔵村山市】金属加工※へら絞り加工◇未経験歓迎/メンター制度充実◇創業80年/日用品〜ロケットまで

    〜【武蔵村山市】金属加工※へら絞り加工◇未経験歓迎/メンター制度充実◇4月〜土日祝休み/創業80年/日用品〜ロケットまでの技術力で上場9社含む450社の取引実績〜

    ■採用背景:
    ・当社は金属加工のなかでも特殊なへら絞り加工を中心に、多岐にわたる部品製造と組立加工を行っております。
    ・へら絞り加工は特殊な技術として、1人前になるには10年は掛かると言われる程、熟練を要求される仕事ですが、当社が最も強みとする技術です。今回、業務量増大と将来の技術者(職人)育成のための募集です。

    ■職務内容:
    ・絞り加工機に金型を装着し、円板状の金属板をその前に当てがい、手に持ったへら棒を金属板に押し付けて金型に沿った形状に仕上げていく作業です。イプシロンロケットの先端を作製した実績もあります。

    ■組織:
    ・20代後半〜50代半ばまでの8名が在籍しております。所属長は東京都からマイスターの称号を受けており、他にも20年以上のベテランが揃っております。

    ■育成:
    ・入社後1年間は先輩社員がメンターとして丁寧に面倒を見ます。先ずはコップなど小さいものから手がけてもらい、徐々にできる事を広げていただきます。その後も何かあれば、気軽に聞ける環境で、もの作りの好き方は全体で育成していきますのでご安心ください。

    ■当社の魅力:
    ・技術が発達し、機械による自動化が進むがゆえ消えていってしまう手業
    (人の手でしかできない技術)は多くあります。当社では希少で誇りある「ヘラ絞り」という手業を途絶えさせないために『手業の最後の砦になる』ことをビジョンに掲げています。徹底した社員教育、設備の拡充に力を入れ高品質・高信頼製品の維持体制を確立。手法技術と機械技術のドッキングによる品質のさらなる向上とニーズに応じたフレキシブルな短納期体制を整え、試作から量産までの総合的受注生産工場としての地位を確立しつつあります。
    ・働く人の豊かさを追求することにも注力しております。100名以下の中小企業では1%しか加入していない、確定拠出年金に加入しています。また、シャワー室がある他、仕出し弁当や月一の血圧測定、マイアイディア制度(会社の改善点を提案)など、ユニークな制度が充実。2年後には現在地横に新工場も完成し、より良い設備や環境の下で働いていただくことができます。





    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験・職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・自分の手で何かを作るという、もの作りに関心がある方、手を動かすことが好きな方(手先の器用さは余り必要ではございません)

      ■歓迎条件:
      ・製造業、特に金属加工の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都武蔵村山市伊奈平3-21-3
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      7:55〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業は月5〜10時間程です。

      給与

      <予定年収>
      310万円〜340万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):215,000円〜235,000円
      その他固定手当/月:4,000円

      <月給>
      219,000円〜239,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年3回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数114日

      2025年4月から完全土日休みの週休2日 年間休日120日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上で支給。 本採用後中退共に加入します。

      <定年>
      65歳
      定年後、嘱託採用があります。

      <教育制度・資格補助補足>
      1年間メンターがつき、丁寧に指導します。

      <その他補足>
      ・100名以下の中小企業では1%しか加入していない、確定拠出年金に加入しています。年数に応じて掛金が増額されます。入社3年以降、本人拠出もできます。
      ・暑気払い、日帰りバス旅行(金曜日)、忘年会等の行事費用は全て会社負担です。強制参加ではありません。
      ・健康診断は年1回、会社で行います。また月1回産業医がきて血圧測定を行います。不整脈が見つかり、手術し健康回復された方がおります。
      ・会社から2km以上であれば、自転車でもガソリン代を支給します。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ナガセ
      設立 1968年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・金属の絞り加工、精密板加工品
      ・機械加工品及びそれら複合加工品、開発、製造
      資本金 12百万円
      売上高 【売上高】1,331百万円
      従業員数 84名
      本社所在地 〒2080023
      東京都武蔵村山市伊奈平3-21-3
      URL https://www.nagase-shibori.co.jp/
    • 応募方法