具体的な業務内容
【神戸】物流センター運営◇年休122日/土日祝休み/食品卸国内大手の伊藤忠G/売上高2兆円超◇
〜スーパー、コンビニ、飲食・大手から中小企業まで取引多数/土日祝休み/福利厚生充実〜
■業務内容:
当社の基幹業務である<物流センターの運営>をお任せいたします!
<具体的な業務内容>
・物流パートナー会社担当者とのコーディネーション、指示出し、製品取り扱いに関する情報/トレーニングの提供
・在庫管理、商品管理
・配送ルートの管理(スケジュール、優先順位の決定等)
・物流センター内の荷物保管方法検討、決定等
※お客様の在庫商品の搬出頻度、保存状態等を考慮し、物流パートナー会社担当者との最適な工程に向けた環境・運営改善に取り組みます。
■入社後の流れ:
まずはOJTを通じて基本を身に着けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。
■キャリア:
・当社では、社員の主体的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。
・ジョブローテーションあり:総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。
■当社について
<商材について>
当社は食品業界で幅広い商品を提供しており、23万種類のアイテムを扱っています。ドライ、チルド、フローズンなどの3温度の食品から、生鮮食品やデリカ食品、加工品、輸入食品、業務用食品まで、日々の食のシーンを豊かにする商品を取り揃えています。
<グループネットワーク>
伊藤忠グループの一員として、グループのネットワークを活かし、原料や加工食品の調達、新規ビジネスの展開など、幅広い事業領域で活動しています。さらに、業界最大規模の国内物流網を活用し、食品流通事業の安定と発展に取り組�
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成