具体的な業務内容
【岡山】経理※東証上場でスキルアップ!フレックス/年休125日◇グループ売上約1000億円/黒字経営
〜毎年増益増収・黒字経営で安定財政基盤◎/賞与5か月分支給/グループ従業員1,200名、グループ売上約1,000億円を誇る中四国エリアシェアトップクラス企業〜
■職務概要:
急性期・先端医療施設を中心に医療材料やサービスを提供しているオルバヘルスケアグループの持株会社の当社にて、経理業務全般をお任せいたします。
■職務詳細:【変更の範囲:無】
・全体の経費処理
・会計システムへの入力業務
・月次、四半期、年次決算
・法人税計算等申告書の作成業務
・仕入先への支払および得意先からの入金業務
・現金出納業務
・総務業務(備品や設備管理)
※将来的には、子会社指導、連結決算、キャッシュ・フロー作成、 IR業務などもお任せ予定です
※半期に1.2回程度出張が発生します(基本的に中四国・関西エリア)
■組織構成:
現在、経理部には6名の社員が在籍しております。
※内訳…20代2名、30代1名、40代3名(男性4名、女性1名)
■魅力ポイント:
★安定性…
少子高齢化が進んでいる現代において、医療業界のニーズは高く、長きにわたって黒字経営が叶っており、賞与は毎年5か月分支給されております。グループ売上約1,000億円を誇る同社は、昨年タイ大国でも事業を始め、今後海外事業にも力を入れていく方針です。
★働きやすさ…
年間の残業時間の平均は25時間、リモート制度(週1回程度)も整っております。フレックス制度を利用している社員も多く、家庭事情で中抜けをしたり、出社時間を遅らせたりすることも可能です。
★やりがい…
上場企業の経理として、グループ会社全体の監査役となり、高次なキャリアを積むことができます。また、株主総会や従業員持株会など他社の経理で職は経験できないような業務にも従事することができます。
■キャリアパス:
20代…担当者→30代…係長→40代…課長
■同社について:
同社は、業界内でいち早く上場を果たし、コンプライアンス面の強化や独自の教育制度の運用等を通じ、お客様に真摯に向き合い、真っ当に価値を提供できる環境を創り上げてきました。現在では、中四国エリアでシェアトップと安定した財務基盤を確立し、現在は活躍の場を日本全国へと広げるためにM&Aを積極的に実施し、販売網を強化しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成