具体的な業務内容
【三宮】アパレル生産管理 ◆リーダー候補/年休125日/フレックス/業界トップクラス/上場準備中
【業界経験者歓迎!全国約250店舗展開の子供服ブランド/完全週休2日・残業10〜20時間/福利厚生充実】
■募集背景:
現リーダーの負担を軽減し、組織の強化を図るため、生産知識と経験を持ち、近い将来でチームリーダーとして活躍できる方を募集しています。
■職務詳細:
・工場割振りとサンプル進捗管理
・コスト見積の精査と交渉
・目標原価率達成のためのアイディア提案(生地集約、工場設定等)
・量産発注後の最終コスト管理
・生産進捗管理(品質、納期)
■組織構成:
生産課は9名で構成されており、30歳前後のメンバーが主に活躍しています。男性3名、女性6名のチームで、40代の女性次長と50代の男性係長がそれぞれのチームをリードしています。
経験豊富なリーダーのもとで、将来のリーダー候補として活躍できる環境です。
■モデル年収
主任:〜500万円
係長:460〜600万円
課長:600〜740万円
■働き方:
フレックスタイム制度を導入しており、年間休日は125日と充実しています。育休・産休の取得も推奨されており、長く働きやすい環境が整っています。働き方を見直したい方にとって理想的な職場です。
■キャリアパス:
入社後は生産管理業務で経験を積みながら、管理職としてのスキルを磨いていただきます。上海には営業所を構えおり希望に応じて海外出向のチャンスもあります。グローバルな視点でキャリアを広げることが可能です。
■企業魅力:
アパレル業界初となる「プラチナえるぼし」認定を取得しております。2024年2月6日付で、女性活躍推進優良企業として、女性活躍推進法(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)に基づく取り組みが優良であるとして、厚生労働大臣よりアパレル業界初となる「プラチナえるぼし」の認定を受けました。認定取得は”兵庫県内でも初”となります。
また、直近では株式会社マザーリップ様を子会社化されており、新規販路拡大を進行中となります。今後はマーケットの変化に対応すべく、アパレルだけでなく教室運営事業やコスメ・玩具・生活雑貨など、新たなコンテンツ開発にも取り組まれております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例