具体的な業務内容
【東京・新宿】SNSコンテンツ企画 《中国語活用♪》★湘南美容外科/米国NASDAQ上場G
【業務概要】
湘南美容クリニックの広告を幅広く担う同社にて、SNSコンテンツ企画担当をお任せ致します。中国のお客様向けにSNSおよびウェブを通じた集客を担って頂く事がメインミッションとなります。
【業務内容】
・中国向けのSNS運用(企画、投稿、効果検証)
扱うSNS:RED、 WeChat、Weibo、TikTokなど
・DM問い合わせ対応、問い合わせ後の予約対応
・オペレーション、フロー、マニュアル作成
・その他事務業務(翻訳含む)
【求人の魅力】
現在、力を入れているインバウンド向け(中国)SNSのさらなる拡大を担うポジションです。語学力やSNS運用の知識などを思う存分に活かせる環境です。
【組織役割】
現在は、RED、 WeChat、Weiboなど様々なSNSを通じて中国のお客様に湘南美容クリニックを知ってもらえるような活動を主にしています。
担当者との折衝やお客様とのやりとりなど外部の方とコミュニケーションをとる仕事がメインですが、事務作業もありメリハリをもって仕事に取り組むことができています。
【キャリアアップについて】
これまでの医療機関に多かった年功序列の文化ではなく、スタッフの実力や意欲を評価するキャリアアップ/パスを導入しています。入社して約半年で役職につくスタッフや、新卒入社二年後に主任を任されるスタッフもいます。また、全国にクリニックを増やし続けている湘南美容外科グループでは、他院で学びの機会を得られる「グループ内留学」の制度や新規開院立ち上げメンバーとなり指導していくPLANT湘南美容グループという制度などがあります。
【SBCメディカルグループの特徴】
同グループは2000年に「湘南美容クリニック」として神奈川県湘南エリア藤沢でスタートしました。現在は美容皮膚科、審美歯科、レディースクリニック、発毛育毛治療、整形外科、近視クリニックなど、多岐にわたる診療科目を扱っています。クリニック経営で培った人材採用・育成、マーケティングのノウハウを活かした病院・クリニックのM&Aおよび経営再生にも力を入れてきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例