具体的な業務内容
【全国OK】PM(アプリ・WEBサービス開発案件)◆直請け案件9割以上/副業可/平均残業10h程
■業務内容:
アプリ・WEBサービス開発案件の受注前後から納品までの間、プロジェクトの進捗管理をお任せします。受注案件に対して要件定義等を先導し、顧客とすり合わせたスコープとQCDをコントロールしてプロジェクトの完遂までが担当範囲です。
■業務詳細:
・新規案件の要件定義、非機能要件定義、外部設計
・案件のQCDとスコープのコントロール
※案件によっては、継続的な開発に携わっていただきます。
■プロジェクト例:
・誰もが知るアルバイト検索アプリ
・業界最大手ファッション通販アプリ
■組織構成:
配属予定のサービス開発パートナー事業部では、エンジニアチーム26名、ディレクター9名、デザイナー7名、QA13名所属しており、20代〜50代まで様々な年代のメンバーが活躍しています。
■主な技術キーワード:
※案件に指定がない限りは担当チームの裁量で技術選定ができます。下記は近年の実績を参考として記載しています。
・バックエンド…Kotlin+SpringBoot、Ruby on Rails、Node.js
・フロントエンド…TypeScript+SvelteKit
・モバイルアプリ…Swift + SwiftUI、Kotlin + Jetpack Compose
・デザイン…Figma
・CI…GitHub Actions
・インフラ…クラウド(AWS または GCP)
・コミュニケーション…Slack、GSuite、GitHub、Notion
・その他…Docker、PostgreSQL、MySQL、MongoDB
■当ポジションの魅力:
サービス開発パートナー事業部は「クライアントとサービスを育てる」という明確なミッションを掲げています。単なる受託開発ではなく、アプリやWEBサービスの継続的な価値向上を追求し、クライアントと共に成長するパートナーシップを重視しています。
■働く環境:
◇パフォーマンスを最大化するための「フルリモート勤務」
私たちは本質を徹底的に追求し、ヒトにしか生み出せない価値を探求しています。そのパフォーマンスを最大化するための環境や制度作りの一環として、「フルリモート勤務」を導入しており、現在9割以上のメンバーが全国からリモートで勤務をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境