具体的な業務内容
【兵庫・姫路/転勤無し】安全衛生担当/グローバル鉄鋼メーカー/プライム上場/年休125日
〜独身寮・社宅あり/充実した福利厚生/U・Iターン歓迎〜
■業務内容
姫路工場の労働安全衛生管理業務をお任せします。無事故無災害を目指し、安全で快適な職場環境を整備するポジションです。
具体的には…
1.安全に関する業務
・グループ全社(協力会社含む)及び工事会社に対する指導管理
・労働災害への対応
・作業環境測定及び各種健診の計画・実施
・安全衛生委員会等の事務局業務
2.防災・消防に関する業務
・消防、消防設備、器具の設置点検及び車両管理
・油タンク設備の管理、危険物施設の点検管理
3.法令に基づく関係官公庁への報告・届出
4.各種教育訓練の実施
※大和工業株式会社にて採用、ヤマトスチール株式会社への在籍出向となります。
(1)出向先:ヤマトスチール株式会社
(2)出向先の勤務地:〒671-1133 兵庫県姫路市大津区吉美380
(3)出向先の事業内容:鉄鋼製品の製造・販売および重工加工事業
■魅力
・鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカー
・自己資本5千億円(自己資本比率約85%)、現預金残高1.7千億円と抜群の財務内容です(2024/3期)
・日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国・タイ・韓国・ベトナム・中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。
■当社について
・東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカー
・電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。
・日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在日本、アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナム、インドネシアと世界8ヶ国に事業拠点を構えています。
・連結経常利益は992億円と過去最高を3期連続で更新するなど、利益の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業グループに成長しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例