具体的な業務内容
【大阪市】鉄道・バス用表示器等の製品組立て・検査◆土日祝休・残業月平均10時間以下◆大手取引多数◎
<神奈川中央交通・大阪メトロ・広島電鉄など大手多数取引/土日祝休・年休118日・残業月平均10時間以下>
■採用背景:
・業績好調による組織強化、及び事業拡大に伴う増員募集です。
今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。
長期就業する社員が多い環境です。
■業務内容:
鉄道車両・バス車両用の表示器等の組立・検査業務をお任せします。
・開発部門からの生産移管を受け、製品の組立、検査、梱包、出荷業務を行います。
・協力会社における加工品の受入検査などを行います。
・製品製造に関わる作業手順書などの書類作成を行います。
■具体的には:
・電動ドリルなどの工具を使った組立作業やパソコンを使った検査作業などを行います。
・はんだ付けによる基板、ケーブルなどの加工・手直しを行います。
・現地(関西近郊)で実際の車両に対する製品の取付作業などを行います。
・社用車を使った製品の輸送業務などを行います。
■対象製品:
行先表示器、案内表示器、広告表示器、モニタ装置、防犯カメラシステム など
■配属先部署の組織構成:
生産部製造課は、約15名の課員で構成されています。年齢層は主に30代・40代で、男女比はほぼ半々です。
部長代理が1名、課長が1名、主任が2名います。
■キャリアプラン:
管理職や役員へのキャリアが可能です。
■主な顧客:
大阪メトロ、京阪電気鉄道、神戸電鉄、神奈川中央交通、広島電鉄など。
日本以外にも、アメリカ、インド、エジプト、トルコの鉄道会社などグローバルに展開しています。お客様のニーズを取り込み、きめ細やかな開発体制をモットーとしており、細かい仕様を実現できることでご評価いただいております。
■当社の事業について:
関東から九州まで事業を拡大しております。現在はインドやシンガポールなど海外の市場も復活しており、今後も北米・中近東・南アジアを中心に案件を獲得していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例