具体的な業務内容
【静岡市/転勤無し】ライン改善・生産管理★未経験可/転勤無/研修制度充実/日本軽金属G
〜高井炉・電気炉用カーボン製品において世界トップクラスシェアを誇る/日本軽金属グループ〜
■業務内容:
世界各国の鉄を作る際に欠かせない溶鉱炉/電気炉を構成するカーボンブロックを作っている当社にて、生産ラインの改善活動や生産管理業務を担当いただきます。製造現場の生産性向上や品質改善を推進したり、環境に配慮した製造プロセスの確立に向けた取り組みを実施したりをお任せします。
■具体的な業務:
◎生産ラインの改善活動の立案・実行
◎生産計画に基づく人員配置の最適化
◎品質管理や歩留まり改善の推進
◎環境負荷低減に向けた製造プロセスの改善
◎設備の監視システム導入による生産性向上
◎有害物質の適切な管理と作業環境の改善
◎開発部門と連携した新製品の量産化対応など
※理系出身の方募集!業界や職種未経験でも研修体制が充実しているので安心して挑戦できる環境があります。
■魅力ポイント:
◎世界最高水準の品質を誇る製造現場で、最先端の技術に携われます。
◎日本系金属ホールディングスグループの研修制度を活用し、階層別・目的別の充実した教育プログラムで成長できます。
◎環境配慮型の製造プロセス確立という社会的意義のある仕事に携われます。
◎理系の知識・スキルを活かし、製造現場の改善活動を主導的に進められます。
◆静岡から世界へ◆
鉄鋼・アルミ業界において、匠の技術で日本にとどまらず全世界のお客様に当社製品をお届けしています。
当社ブロックは製鉄・アルミ製造に欠かせない資材であり、今後もお客様の事業に貢献してきます。
モノ(ブロック)からコト(熱処理)へブロック製造に使用する既存の製造設備を活用、さらに発展させて、電気自動車、蓄電池向けLiB負極材の熱処理事業を推進しています。
世界的なEVシフトを背景にLiB需要は急増しており、国内外からの負極材熱処理需要に応じていきます。
脱炭素に貢献する炭素材企業、炭素材は素材産業に不可欠なもので、当社事業は炭素材の製造を生業としていますが、製造工程で、クリーン電力を使用するなど、循環型社会にも配慮しています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例