具体的な業務内容
【大阪市】土木施工管理(官公庁中心/大型案件あり)※年休125・土日祝/DXを取り入れ残業削減!
【国内外へ営業エリアを広げているグルーバル総合建設会社/環境・航空・海外事業にも事業領域拡大/創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上/DX推進・働き方改革にも積極着手中です】
■新幹線新設工事等、官民問わず多様な事業を手掛ける総合建設会社である当社にて、土木施工管理をご担当いただきます。
■業務内容
・案件:橋梁やトンネル、舗装等の道路建設、河川、上下水道工事などまちづくりに貢献する様々な案件を担当します。
・官公庁7割、民間3割程度。
【金額】3千万〜20億円まで幅広い案件を請け負っています。
【担当数】一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件もを抱え込むことはありません。
また、大規模な現場では複数担当がつくため余裕ある勤務が可能です。
【働き方】
・直行直帰可◎
・小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。
・業務範囲:現場事務員を増員して書類作成を引き受けることで、施工管理者が自らの業務に集中できる体制を整えています。
■就業環境
・天候の影響で工期が遅れた場合など、月によっては休日の出勤をお願いする場合もございます。
※休日出勤いただいた場合、原則として当月内の代休取得を社内ルールとして定めています。代休取得が難しい場合は休日出勤手当として支給しております。
◇働き方改革について◇
当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業時間の削減に取り組んでいます。
具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間をとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例