• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ニデックインスツルメンツ株式会社の求人情報(【伊那市】回路設計エンジニア(リーダー職) 大手企業と取引多数あり/Nidecグループの安定企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    ニデックインスツルメンツ株式会社

    【伊那市】回路設計エンジニア(リーダー職) 大手企業と取引多数あり/Nidecグループの安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【伊那市】回路設計エンジニア(リーダー職) 大手企業と取引多数あり/Nidecグループの安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/13
    • 掲載終了予定日:2025/05/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【伊那市】回路設計エンジニア(リーダー職) 大手企業と取引多数あり/Nidecグループの安定企業

    〜世界規模でシェアNo.1の製品多数あり/年間休日:124日 (完全週休二日制)〜

    ■職務概要:
    当社半導体&FPD(フラットパネルディスプレイ)搬送ロボットおよびコントローラ、サーボモータ製品の開発に携わる電気回路設計業務で、ロボット事業の中期計画:2030年度 売上1031億円の実現に向けて、新市場、新顧客に向けた新商品の開発を行って頂きます。

    ■詳細(比重率):
    (1)ロボットコントローラ、サーボアンプ(CPUボード、サーボドライバ、DSP基板)のデジタル回路設計者(30%)
    (2)ACサーボモータ用インバータ回路設計、コンバーター回路設計(サーボドライバのパワースイッチング回路)(40%)
    (3)回路基板設計(プリント基板(PCB)設計、レイアウト設計)、コントローラ制御回路の結線/配線設計(10%)
    (4)新設計の回路基板評価、製品組込評価(妥当性検証、安規準拠検証)(10%)
    (5)設計計算、回路図、製品仕様書の作成(10%)

    ■レポートライン:
    グループリーダー→部門長→担当役員

    ■職務のやりがい:
    当社産業用ロボットに採用されるコントローラの制御回路は全て内製設計につき、ロボットの精密な動作や複雑なタスクを実現するために重要な役割を担っています。当社ロボットは多くのメカやセンサー、モータを組み合わせた複雑なシステムであり、それを正確に制御できるコントローラを設計することは大きな達成感が得られます。とくに設計段階から試作機を製作し、ロボットが設計目論見通りに動作する瞬間は大きな満足感が得られます。その一方で、ロボットコントローラは電気回路、ソフトウェア、メカ機構、配線部材などの幅広い設計要素が融合された製品であるため、各領域の基礎を理解したうえで総合的に設計を進めていく難しさがあり、総合的なコミュニケーション能力と幅広い知識が必要になります。

    ■身に付くスキル・経験:
    モータ/ロボットを制御するスキルが身につきます。当社製品の中でパワー回路設計を扱う部門は当部門のみであり、制御システム設計に特化して専門家としてのキャリア(特定分野のエキスパート)を積むことが出来ます。また、新製品の設計業務に携わることで、FPDや半導体ロボット顧客や関連する社内別部門との連携が深まり、新たなプロジェクトに参加する機会が得られます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下、いずれかのご経験がある方
      ・回路設計の実務経験
      ・CAD設計使用(CR5000など)
      ・DC/DCコンバータ、AC/DCコンバータ設計経験

      ■歓迎条件:
      ・FPGAを用いたデジタル回路設計経験者、安全規格取得(特に機能安全)経験者
      ・マイコンを用いた制御回路設計の経験、電磁ノイズやEMC対策の経験者

      <語学補足>
      ・必須条件:英語学力(ヒヤリング:一般会話レベル、リーディング:製品仕様作成、判読理解できるレベル)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      伊那事業所
      住所:長野県伊那市上の原6100
      勤務地最寄駅:JR飯田線線/伊那北駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:20〜17:25 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):370,000円

      <月給>
      370,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。
      ※上記年収は想定年収であり、評価中位での試算です。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年間休日:124日 (完全週休二日制)
      土曜、日曜、祝日休み
      長期休暇あり(夏季9日、年末年始9日)

      有給休暇:10〜20日付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      住宅手当:社内等級に応じて一部支給有り
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:・社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度
      研修支援制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ニデックインスツルメンツ株式会社
      設立 1946年6月
      事業内容
      ■概要:
      ニデックインスツルメンツは、インテリジェントメカとアクチュエータのスパイラルアップによって生み出される''カラクリ・トロニクス''をテーマに、ステッピングモータ等の各種モータからカードリーダ、産業用ロボット、プラスチック成型品や精密加工部品まで、多彩な製品展開を行っています。
      資本金 35,270百万円
      従業員数 10,270名
      本社所在地 〒3938511
      長野県諏訪郡下諏訪町5329
      URL https://www.nidec.com/jp/nidec-instruments/
    • 応募方法