具体的な業務内容
【セミナー企画・運営】会員様向けセミナー等自社イベントの企画◆実働7.5H◆業界未経験者活躍中
◆自社イベントの企画立案〜運営をお任せ/事業成長・認知度拡大にダイレクトに貢献◆
■採用背景
当社はこれまで17年間にわたりセミナーを実施しており、セミナー運営の基本的な型は確立されておりますが、新しい形でのセミナー運営に挑戦するためのアイデアやノウハウが不足している状況です。このような背景から、自社イベントの企画立案に経験を持つ方を新たに採用する運びとなりました。
■ミッション
これまでは対面セミナーが基本でしたが、今後はウェビナー形式での開催も検討中。また、セミナーの一部は誰でも聴講可能な無料コンテンツとなっているため、非会員を対象としたセミナーの認知度拡大も当職種の課題となります。これまでの経験や知識を存分に発揮いただき、積極的なアイディアや改善提案を期待しています。
■業務概要
セミナーや講演会、会員向け懇親会等、自社イベントの企画立案〜運営をお任せします。
〈業務詳細〉
●セミナー
市場と国内外情勢の最前線を徹底分析し「今」と「これから」を分かりやすく解説する当社セミナー
・コンセプト・企画構成の立案
・スケジュールの設定(秘書部と連携)
・会場の手配、備品・販売物等の準備
・当日の運営(冊子等の販売など)
・収支報告、次回へのフィードバック 等
★弊社のカスタマーマーケティング部とwebマーケティング部と協業していただきます。
●懇親会
当社のサービスを利用する会員様(最高ランク・ゴールド会員限定)向けの懇親会
・スケジュールの設定
・会場の手配
・当日の運営(会員様対応など)
★いずれも四半期に1回のペースで開催
■入社後の流れ
最初の四半期は補助役として一連の流れを学び、次の四半期はフォローを受けつつ少しずつ業務になれていっていただきます。
■組織構成
∟4名(社会貢献事業2名、秘書アシスタント1名、部門長1名)
※部門長と二人三脚で進めていきます。
■業務の魅力
セミナーや懇親会では直接会員の方と顔を合わせてお話できるのはとても貴重な機会。会員様同士が会場で出会い、新たなつながりが生まれる場所を提供できている事にもやりがいを感じます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例